コメント
 
 
 
Unknown (楽しみに見ているおばさん)
2017-11-27 18:17:21
アル君の怖がりさんは筋金入りみたいですね。
大きな身体を縮めている姿、可愛いです。
そばに行ってヨシヨシしてあげたいな。
 
 
 
守られているのは・・。 (ひよこまめ)
2017-11-27 21:02:38
本当に。私もアルちゃんが怖がっているのを利用していただきだきま~す^^。てか、「もっとこわいやんか」といわれそですね。強いママさんに守ってもらってアルちゃん幸せやね。?
 
 
 
楽しみに見て下さっている方へ (アルママ)
2017-11-27 22:56:31
こんばんは。コメントをありがとうございます。
勇敢で闘う姿勢を見せられてもそれはそれで困るのですが、もうちょっとどうにかならないものかと飼い主は頭を悩ませます^^;はいっ「よしよし」を所望致します(笑)
 
 
 
ひよこまめさんへ (アルママ)
2017-11-27 23:19:17
こんばんは。温かいメッセージをありがとうございます。
ひよこまめさんにも、抱いて頂けるなんて、アルファは有頂天になりますです。是非是非お願い致します!

ほんと、窮地に陥った飼い主を犬が助けるという感動の実話は聞きますが、我が家は全く逆で、飼い主がわんこを助けますです。っていうか、助けて来ました。ある時は川、ある時は海、のつぼからの救出もありました。話始めると長くなりますが美談にもなりません。三代目もどうも兄ちゃん達のドジさを受け継ぐような予感。ひよこまめさんが言われるように強い母でいなくっちゃと思います(^^)
 
 
 
エリーも一緒ですよ (エリーママ)
2017-12-01 17:34:23
我が家も毎日散歩に行くのに大苦労。一番喜ぶのが車で県の緑化センターまで行き、そこで人や犬がいないのを確かめながら歩くことです。なんでこんなに怖がりなんでしょうかねえ。
まあエリーはノラで育ったから、怖い体験は一杯してるのでしょうがそろそろ慣れてほしいなあと思う毎日です。t7t755t
 
 
 
エリーママさんへ (アルママ)
2017-12-02 21:19:37
こんばんは。コメントをありがとうございます。まあ、エリーちゃんもですか。性格だと言ってしまえばそれまでですが、最近は、時々散歩を拒否して、すぐに家に戻ろうとします。まっ私は楽でいいので、そんなときは諦めますが、でもどういう心境なんですかねぇ。犬はどんなときも散歩が大好きだと思っていましたが、エリーちゃんにもアルファにも当てはまりませんね。

今日は何ヶ月ぶりかでフラップへ行きましたが、休憩時間には楽しそうに他の訓練犬とまみれていたので、外が嫌いなわけではなく、家の周辺が怖いのかも知れません。困ったものです。エリーちゃんもおうちの中が居心地のいい、一番大好きな場所なんでしょうね。家に帰るのがイヤだと言われたら、もっと困るので、ここはまっ良しとしておきますわ^^;
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。