コメント
Unknown
(
せふぉら
)
2020-04-13 06:36:49
わーい。アルちゃんよかたね~。ママさんのお仕事もむしろはかどるかもしれない。だって仕事中に、アルファどうしとるやろな~~とかないわけですしね。て、仕事中は仕事に没頭しておりますのでありえませんっとか叱られそうですが^^。でも素直に嬉しいです。アルちゃんとママさんの子連れテレワーク!
ちなみに我が家の主人は今日からまた通勤電車です。><
あんた、弁当持って会社行ってる場合かいっ!とまあ納得いかない日々のはじまりです。
Unknown
(
みのり
)
2020-04-13 15:43:44
アル君〜良かったね。
ずっとママが一緒で!
アルママさんも安心だし
家に居られてお仕事が捗るなら
それが一番ですね。
振り向けばアル君がいるって
羨ましいな。
私なんて後ろ向いたら
おじさんが笑
せふぉらさんへ
(
アルママ
)
2020-04-13 22:24:01
こんばんは。せふぉらさんには色々と見透かされているようで(笑)夫が家で仕事をしているので、アルファのことはさほど心配はしていないのですが、それでもやっぱりどうしてるかなと思うことはあって。在宅勤務になると、実物が目の前にいるので、それはそれはもう安心です。それてしても、せふぉらさんの言われるお言葉、私の気持ちにぴったりで、そうそうそうなんよねぇと感心してしまいました。子連れテレワーク。世のお母さん達に、ワンコと一緒にするなと叱られそうですが、でもそんな感覚です^^;
せふぉらさんのご主人様、心配ですね。わたしの様な田舎の町でさえ少しずつ感染が広がっているようで、今日はついに平日までもが外出自粛要請が出ました。せふぉらさんのご主人様もどうぞお気を付けて。そしてどうか一刻も早く治療薬とワクチンが出ますように。
みのりさんへ
(
アルママ
)
2020-04-13 22:32:57
こんばんは。振り向いたらおじさん、に吹き出しました。でもこうして自宅で仕事をさせて頂けることは有り難いです。満員の通勤電車がだんだんと怖くなって来て、万が一のことにでもなれば、誰も責任とってくれないですもんね。自分の身は自分で守るしかないとつくづくそう思います。早くこの事態が収束するといいですよね。
Unknown
(
エリーママ
)
2020-04-14 17:33:01
アル君の安心しきった寝顔が、可愛い❤️やっぱりいつもそばにいてくれるというのは、嬉しいようですね。
ママさんの仕事の効率も落ちてないようで、良かった。
我が家は毎日コロナのニュースばかりで、少々ウンザリしてます。(エリー、除く)
エリーママさんへ
(
アルママ
)
2020-04-16 22:24:44
こんばんは。コメントをありがとうございます。アルファは、私のそばで、ずっと寝ていますが、やはり一緒に居るのは安心のようです。私も通勤の時間がなくなって気分はとても楽です。九時前にはパソコンの前に座りますが、おっしゃるようにテレワークは結構効率がよくて、在宅勤務に転換して良かったです。それにしても、ほんとに大変なことになって来ましたね。ニュースもコロナ一色ですが、患われた方達はどんなに苦しいかと、以前インフルに罹ったときのことを思い出しています。インフルの30倍もしんどいとか。早く終息しないかなぁ。エリーちゃんと遊べる日が遠くなっていくものね。
Unknown
(
エリーママ
)
2020-04-17 17:06:52
お返事ありがとうございます。たしかに、新コロナに罹った方は大変ですよね。
配慮のない事を考えて、申し訳なかったと反省しております。
先程「ペスト」読み終え、こんなに含蓄が深い本だったんだと思い返しました。
流石にノーベル賞を受賞するはずだと思います。
早くコロナが終息して、アル君と一緒に散歩したいですね。
エリーママさんへ
(
アルママ
)
2020-04-19 14:22:54
こんにちは。いえいえこんな状況になって、それら含めてコロナにはうんざりです。もう存在感は分かったから、いい加減人類をいじめるのはやめて欲しいです。あっエリーママさん、カミュを読まれたのですね。私は高校生の時に読んだのですが、細部は覚えていないものの、閉ざされた町で人々が必死にこの病に向かう姿がリアルだったことを思い出します。理不尽なことも起こって、多感な年齢での読後の感想と、この年になって、しかも現実の世界で、こんなことが起こっていることを目の前にして読むのとでは、又感じ方が違うだろうなと、私も再読してみようと考えていたところでした。さすがエリーママさんです。誰も思うことは同じで、今この本はどうもベストセラーになっているようですね。それにしても、自分には災いは罹らないと思うのはほんとに楽観過ぎて、改めて今の自分も律しないとなと思う日々です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ちなみに我が家の主人は今日からまた通勤電車です。><
あんた、弁当持って会社行ってる場合かいっ!とまあ納得いかない日々のはじまりです。
ずっとママが一緒で!
アルママさんも安心だし
家に居られてお仕事が捗るなら
それが一番ですね。
振り向けばアル君がいるって
羨ましいな。
私なんて後ろ向いたら
おじさんが笑
せふぉらさんのご主人様、心配ですね。わたしの様な田舎の町でさえ少しずつ感染が広がっているようで、今日はついに平日までもが外出自粛要請が出ました。せふぉらさんのご主人様もどうぞお気を付けて。そしてどうか一刻も早く治療薬とワクチンが出ますように。
ママさんの仕事の効率も落ちてないようで、良かった。
我が家は毎日コロナのニュースばかりで、少々ウンザリしてます。(エリー、除く)
配慮のない事を考えて、申し訳なかったと反省しております。
先程「ペスト」読み終え、こんなに含蓄が深い本だったんだと思い返しました。
流石にノーベル賞を受賞するはずだと思います。
早くコロナが終息して、アル君と一緒に散歩したいですね。