コメント
お祭り男子?笑
(
楽しみに見ているおばさん
)
2018-10-15 15:24:45
アル君、来年はお祭り男子になるのかな?
逃げるアル君も可愛いし
何しても可愛いからね~。
ほんと月曜日のアル君には癒されますよ。
かわいいねえ
(
エリーママ
)
2018-10-16 03:43:37
アルくんが逃げて行く姿を思うと、つい笑顔になります。でも、エリーもおなじですよ。朝から落ち着かず、パパのベッドに潜ってしまうので、仕方なくドライブに出かけます。うちの団地は子供の数が少ないので、やたらマイクで大人が大声をだして威勢のいい声を響かせるのが嫌なのかな?
Unknown
(
モカママ
)
2018-10-16 17:43:19
本当にかわいい。。。どうしましょう。
ふと考えたのですが空組兄上とみんな一緒であってもやはり同じなのかしら。それともどちらかにひきずられる?
なんかみんなで怖がってるのは想像しがたいですが^^
あの猛暑はどこへいったやら。きっとアルちゃんにとっては心地よいはず。アル君いわく、秋祭りもわるくないか。お囃子もおおめにみたろ。に、なりますよ。きっと。^^
楽しみに見て下さっている方へ
(
アルマ
)
2018-10-16 22:38:54
こんばんは。コメントをありがとうございます。
お祭り男子、愉快でいいですね。
そんな風に、アルファもなってくれたらいいなぁ。
祭り囃子にうきうきしたりして。
来年ははっぴも、着せますかねぇ(笑)
エリーママさんへ
(
アルママ
)
2018-10-16 22:58:09
こんばんは。いつもメッセージを頂いてありがとうございます。ここの団地も一時若い人が居なくなって、お祭りそのものが出来るかどうかの危機がありましたが、最近、急に小さい子達が増えて、当然住民も若返ってお祭りもにぎやかになってきました。
ふふふっ、でも、エリーちゃんも同じなんですね。パパのベッドに潜り込むだなんて、エリーちゃん、抱きしめたくなりますね。河合先生がおっしゃってましたが、アジの大会に出るワンコで、飛行機の離発着の音に慣らせるため、一日中空港のそばに居させるって。飛行場近くで大会が会あった時の為らしいですが、やっぱり慣れなんでしょうね。エリーちゃん、アルファと一緒にCD聞く?(^o^)
モカママさんへ
(
アルママ
)
2018-10-16 23:15:13
こんばんは。読んで下さってありがとうございます。ほんとですね。考えてもなかったですが、アルファ三頭、一緒に居たらどんなでしょうねぇ。兄ちゃん達はお祭りは平気だったですが、先代は雷はダメだったし、初代は花火を怖がってました。ふーむ、モカママさんと一緒に検証するなら、お祭りの日に花火が上がって雷が鳴ったら、三頭そろって、ぶるぶる震えることになるでしょうねぇ。あーモカママさんのお陰で、今夜はいろいろ妄想しそうです(笑)
そうなんですよ。涼しくなって、最近散歩をねだるようになりました。あっちにはいかなーい、というのは相変わらずなんですが、仰るとおり、心地よさげです。
そうなんですか
(
エリーママ
)
2018-10-17 22:27:51
なるほど。慣れることも大切なんですね。
では、アルくんと一緒にCDを聞かせてみましょうかねえ。逃げてばかりじゃ、成長しないでしょうからね。
ところで、アル君は反抗期がありますか?
あのおっとりした表情では、反抗などしそうにないよね。エリーは時々意味不明の反抗を私にするんですよ。で、その後コロ!っと寝てしまって、あれは寝くじですかねえ。ボビーの時にはこんな事なかったと思うんですが、、、。
かわいいなぁ(^o^)
(
アルママ
)
2018-10-18 22:54:25
エリーママさん、こんばんは。エリーちゃん、反抗期?ですか?なんかかわいいですね。アルファは、毎日ほわんと過ごしているのでそんな知恵はなさそうです。眠くなると一人でケージに入ったり、ベッドに上がって寝てしまいます。私は添い寝でもして、寝かしつけたいのに、ちょっと寂しい。エリーちゃん、寝くじなら人間の子みたいで、ますます抱きしめたくなりますよ。もっともっとママにかまってもらいたいのかな。ボビー君とは又違ういとおしさがありますね。
やっぱりねえ
(
エリーママ
)
2018-10-19 17:11:25
忙しいのにエリーをかばってくださる優しいコメントを有難うございます。パパもいつも私がエリーとボビーを比較してはいけませんと言うのですが、幼い時の育て方をなあなあにしてしまったからか、どうも私に悪甘えするようです。
一番困るのはフラダンスの練習をすると私に飛び跳ねて邪魔するんです。エリーは一緒に踊っているつもりなんですかねえ。
可愛すぎます(^^)
(
アルママ
)
2018-10-21 19:37:54
こんばんは。エリーちゃん、フラダンスですか。もう可愛すぎます。ママが好きで好きで、かまってもらいたくて一生懸命なんでしょうね。ボビー兄ちゃんにも焼き餅焼いているのかも。飼い主さんとダンスをするわんこを動画サイトで見たことがありますが、エリーちゃんもフラダンス犬としてデビューする?エリーママさん、上手に躾けられるので、実現出来そうですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
逃げるアル君も可愛いし
何しても可愛いからね~。
ほんと月曜日のアル君には癒されますよ。
ふと考えたのですが空組兄上とみんな一緒であってもやはり同じなのかしら。それともどちらかにひきずられる?
なんかみんなで怖がってるのは想像しがたいですが^^
あの猛暑はどこへいったやら。きっとアルちゃんにとっては心地よいはず。アル君いわく、秋祭りもわるくないか。お囃子もおおめにみたろ。に、なりますよ。きっと。^^
お祭り男子、愉快でいいですね。
そんな風に、アルファもなってくれたらいいなぁ。
祭り囃子にうきうきしたりして。
来年ははっぴも、着せますかねぇ(笑)
ふふふっ、でも、エリーちゃんも同じなんですね。パパのベッドに潜り込むだなんて、エリーちゃん、抱きしめたくなりますね。河合先生がおっしゃってましたが、アジの大会に出るワンコで、飛行機の離発着の音に慣らせるため、一日中空港のそばに居させるって。飛行場近くで大会が会あった時の為らしいですが、やっぱり慣れなんでしょうね。エリーちゃん、アルファと一緒にCD聞く?(^o^)
そうなんですよ。涼しくなって、最近散歩をねだるようになりました。あっちにはいかなーい、というのは相変わらずなんですが、仰るとおり、心地よさげです。
では、アルくんと一緒にCDを聞かせてみましょうかねえ。逃げてばかりじゃ、成長しないでしょうからね。
ところで、アル君は反抗期がありますか?
あのおっとりした表情では、反抗などしそうにないよね。エリーは時々意味不明の反抗を私にするんですよ。で、その後コロ!っと寝てしまって、あれは寝くじですかねえ。ボビーの時にはこんな事なかったと思うんですが、、、。
一番困るのはフラダンスの練習をすると私に飛び跳ねて邪魔するんです。エリーは一緒に踊っているつもりなんですかねえ。