KIYOは 海大好き (*^。^*)

A-mel The shop でお仕事をする海大好き!食べること大好き!お洋服大好き!そんなスタッフKIYOのブログです

シーボーンアート **第1回目**

2007年05月15日 | シーボーンアート


最近はあったかいというよりも・・・
暑くなりましてぇ~~
海に行きたいモードになって参りました

相棒misaは、昨日小笠原から戻ってきました
わぁ~~い わぁ~~い
もしかしたら 住み着いてしまうのでは と心配していたKIYOでございます
ん~~~
でももしかしたら・・・ 再び小笠原へ行ってしまうのかも

まぁ~そんな事は考えず、とひまず一緒に海に行こう


そんな事よりも。  今日はですねぇ~~

前々から気になっていた・・・
気になっていたというよりも、やりたかった

【シーボーンアート】

海辺に落ちている 流木・貝殻・海藻・ガラス・缶・プラスチック・・・
などなど、さまざまなモノが流れ着いています。
海辺の清掃活動をしながら、そんなモノを 『海からの贈り物』と称して創作活動をしているのです。

そんなステキな活動をしている会に是非1度参加をしてみたいと思っておりながら
はや数年が経ってしまいました。
やっと・やっと 重い腰を持ち上げて、
神田にある NPO 日本渚の美術協会 へ足を運んで参りました

たまたま NHKの取材が入っていたため、お教室内は
あちこちからいらした先生だらけ・・・・

そんな中 初めて参加したKIYOを皆さんはとても暖かく受け入れて下さいました。

そして本日はNHKは幸運にもたくさんの先生が本部にいらしていたので、
KIYOは初めてなのにもかかわらず、サクサク作業が進み、
1日にして1つの作品が完成したんです

第1回目は 再生ガラスを使用して ランプを作成します

しょっぱなから 海からの贈り物 を使うのはもったいないので、
まずは再生ガラスで練習・・・
っていったところですかねぇ~

① ここからスタートです


石をどんどん 積み上げて・・・




















どうもうまくいかないなぁ~~~
まぁ~ 最初だから思ったようにはいかないかぁ~~

せっかく積み上げていってるのに、なだれが何度も発生し
崩れてしまいました
でもまた積み上げて・・・

先生からは
最初からすごいものを作ろう なんて思ってないでしょねぇ~
最初は誰でも初心者なんですよぉ~
だから自分の思ったように、自分らしく、作ってみてください

なんて励まされながら・・・

KIYOが珍しく 写真を撮ることも忘れて もくもくと作業に没頭しておりました

そして気づけば結構積み上がってきたんです


結構ちらかしながらも 没頭していたんです・・・


完成まじか になってきましたぁ~~ 



そして完成です

うわっ  画像を削除してしまった・・・
また今晩にでも完成画像を再度しますねぇ


最新の画像もっと見る