レコーディング終了
大久保宙のドラム、パーカッションの音は悪い
最近とくに自分でも感じています。
現在 私の多くの楽器はマイクを使うことを限定にチューニング、設定してます。特にフレームドラムやタンバリン使う人はすごくわかると思いますがマイクの力を借りての楽器というところもあります(もちろんクラシックの場合は生音でやるのでまったくチューニングなどは変わります<私の場合>) いまは一緒に仕事するPAの人たちに合わせている場合があります、本番中ステージでは自分のどのように客席にでてるかはまったくわかりません。なので私は基本的に客席からEQのいくつをもっと下げてというのは言いません、唯一言うのはモニターくらいですが、さすがにモニターがまったく聞こえないと演奏できないですからね。
それで実は今のドラムの設定が信頼しているPAの人がすごく良いということでやっているのですが、私個人は叩いた音がガッツリ耳元でなってくれるのが好きなんですけど、バスドラムの穴とかもね、本当は小さくて踏んだ時に足元で膨らんでくれるのが叩いている自分としては気持ちんだが、そこもPAの人が音を作りやすい指定のサイズ、ミュートで結局 楽器を叩いているのは自分ですが、最終的に音を決めてくれるのは音響ですから。
まー20代のころはよく、細かく指定していたなー おほほほほ
またレコーディングのときは、またPAと少し違うよねー
YD9000系の音を好きになる日はくるのか? いや好きなんだよー ただもっと近くで鳴って バカそこがいいんだろーと先輩がたのツッコミが聞こえそう。
♪ Hiroshi Chu Okubo drum sets / 大久保宙ドラムセット&プチ・ソロ
♪ drum djembe solo / ドラムソロ ジャンベ・ソロ 大久保宙