Brazilian Conga Atabaque
トラディショナル&モダン・ブラジリアン・リズム
ブラジリアン・コンガ/アタバーキ(ATN刊)
[模範演奏CD付]
著者:Gilson de Assis
翻訳:冨川政嗣 監修:大久保宙
菊倍/112頁 定価 4,200円 〔本体4,000円+税〕
詳細
1、2、3台のコンガ&チンバウのための
トラディショナル&モダン・ブラジリアン・リズム
本書ブラジリアン・コンガ/アタバーキは、ブラジリアン・アタバーキのリズムをコンガに応用するものです。このすばしい楽器の愛好家たちにとって、これまでに親しんだ世界だけではなく新しい世界へのドアを開いてくれることでしょう。
本書で紹介する1台のコンガ、またはチンバウによるブラジリアン・ミュージックの基本的なグルーヴ(サンバ・ヂ・カボクロ、バラヴェント、イジェシャーまたはコンゴ)の中になじみのリズムを見いだすことができるだけでなく、それに関連した2台、3台のコンガによるまだあまり知られていないリズムも紹介しています。本来ブラジリアン・リズムは、アタバーキでの演奏やモダン・ポップ・ミュージックの演奏へ応用することを前提としてはいませんでしたが、本書ではそのための画期的なメソッドを紹介します。
さらに、コーディネーション・エクササイズ、少人数でのパーカッション・アンサンブルなども紹介しています。 本書に付属のCDには、各グルーヴの演奏が収録されています。これは初心者から経験者まで、本書を学ぶすべてのパーカッショニストにとって大きな助けとなるでしょう。演奏テクニックや構造を理解できるだけでなく、フィーリングを感じ取り、ブラジリアン・アタバーキおよびリズムの正しい奏法をマスターできます。
-----------------------------------------------------------
はじめに より
私は、Advance Musicより出版した最初の著書ブラジリアン・パーカッション(Advance Music/日本語版はATNより出版)を出版した後、ブラジリアン・パーカッションの演奏において重要なパートを占める楽器であるアタバーキのリズムをなぜ付け加えなかったのか、何度も自分に問いかけました。最初の著書はさまざまなブラジリアン・パーカッションについての一般的知識を紹介する内容でしたが、本書ではそれらをさらに発展させ、より深く掘り下げていきます。特に、現在でもブラジルに存在するアタバーキと、そのさまざまなヴァージョンについて取り上げています。
この教則本を執筆中、私は最初の著書と同じ難題にぶつかりました。それは、ヨーロッパではほとんど見ることのないアタバーキという楽器をどのように書き表せばよいのか、ということでした。私はこの問題を解決するために、アタバーキの代わりにキューバのコンガを使うことにしました。コンガはヨーロッパをはじめ、世界のさまざまな国のパーカッショニストたちに広く使用されている楽器で、誰にでもよく知られている楽器です。チンバウはボロコ・アフロで使用されるドラムで、ヨーロッパでもこの15年の間、オリジナル・フォームのまま演奏されています。
本書は、ビギナーからプロフェッショナルまで使用できるようにデザインされており、ブラジリアン・アタバーキ、カンドンゲイロ(candongueiro)、タンブー(tambu、クリヴァドール(crivador)、チンバウなどの楽器による伝統的なリズムの紹介だけではなく、ファンク、トリップ・ホップ、その他のポピュラー・ミュージックなど、ブラジリアン・ミュージックで流行しているモダンなリズムも紹介します。これらに加え、1台、2台、および3台のコンガを1人のミュージシャンが演奏する方法、さまざまなデュエット(スルドやアゴゴなどの伴奏楽器とのデュエットも含む)、インデペンデンス、奇数リズムのエクササイズなどを掲載しています。
本書には、各リズムやエクササイズを理解するのに役立つCDが付属しています。本書における学習があなたの成功へつながり、ブラジリアン・リズムの演奏がより楽しくなることを望みます。 そして、次の本でまた会いましょう!
Gilson de Assis
------------------------------------------------------------------
著者紹介
Gilson de Assis
ブラジル/リオ・デ・ジャネイロ生まれ。1981年よりヨーロッパ(フランス/ドイツ)に在住
1986-2005年Latin Percussion Schoolの准教授に就任、2005年からBlue Planet Music CoursesとWorkshopにおいて教鞭をとり、同時にコーディネーターを務める
ギタリストAhmed El-Salamouny と共演(5枚のCDを含む)。そしてDuo Fenix(スイス/モントリュー・ジャズ・フェスティヴァル)、Cal Viva(コンテンポラリー・ジャズ:ブラジリアン・ヴォーカリストMaria JoaoをフィーチャーしたCDに参加)、Raiz de Pedra(ブラジリアン・ジャズ)など数多くのバンドと共演
1989年以来オーストリアのウィーンとイタリアのボルザノでの国際的ダンス・イヴェントに参加。その他にもIsmael Ivo(ブラジル)、Alvin Ailey Company(USA)、Milton Myers(USA)、Nina Corti(スイス)などと共演
2000年:自己のCD "Tia Ciata"をリリース
2002年:ブラジリアン・パーカッション(ドイツ語、英語、日本語)を出版(Advance Music、ATN)
ヨーロッパとブラジル各地ででワークショップを開催
2001年以来ダンサーIvan Casconcellos とともにライヴ・ミュージックとダンスを交えてのレクチャーを行う
大久保宙
トラディショナル&モダン・ブラジリアン・リズム
ブラジリアン・コンガ/アタバーキ(ATN刊)
[模範演奏CD付]
著者:Gilson de Assis
翻訳:冨川政嗣 監修:大久保宙
菊倍/112頁 定価 4,200円 〔本体4,000円+税〕
詳細
1、2、3台のコンガ&チンバウのための
トラディショナル&モダン・ブラジリアン・リズム
本書ブラジリアン・コンガ/アタバーキは、ブラジリアン・アタバーキのリズムをコンガに応用するものです。このすばしい楽器の愛好家たちにとって、これまでに親しんだ世界だけではなく新しい世界へのドアを開いてくれることでしょう。
本書で紹介する1台のコンガ、またはチンバウによるブラジリアン・ミュージックの基本的なグルーヴ(サンバ・ヂ・カボクロ、バラヴェント、イジェシャーまたはコンゴ)の中になじみのリズムを見いだすことができるだけでなく、それに関連した2台、3台のコンガによるまだあまり知られていないリズムも紹介しています。本来ブラジリアン・リズムは、アタバーキでの演奏やモダン・ポップ・ミュージックの演奏へ応用することを前提としてはいませんでしたが、本書ではそのための画期的なメソッドを紹介します。
さらに、コーディネーション・エクササイズ、少人数でのパーカッション・アンサンブルなども紹介しています。 本書に付属のCDには、各グルーヴの演奏が収録されています。これは初心者から経験者まで、本書を学ぶすべてのパーカッショニストにとって大きな助けとなるでしょう。演奏テクニックや構造を理解できるだけでなく、フィーリングを感じ取り、ブラジリアン・アタバーキおよびリズムの正しい奏法をマスターできます。
-----------------------------------------------------------
はじめに より
私は、Advance Musicより出版した最初の著書ブラジリアン・パーカッション(Advance Music/日本語版はATNより出版)を出版した後、ブラジリアン・パーカッションの演奏において重要なパートを占める楽器であるアタバーキのリズムをなぜ付け加えなかったのか、何度も自分に問いかけました。最初の著書はさまざまなブラジリアン・パーカッションについての一般的知識を紹介する内容でしたが、本書ではそれらをさらに発展させ、より深く掘り下げていきます。特に、現在でもブラジルに存在するアタバーキと、そのさまざまなヴァージョンについて取り上げています。
この教則本を執筆中、私は最初の著書と同じ難題にぶつかりました。それは、ヨーロッパではほとんど見ることのないアタバーキという楽器をどのように書き表せばよいのか、ということでした。私はこの問題を解決するために、アタバーキの代わりにキューバのコンガを使うことにしました。コンガはヨーロッパをはじめ、世界のさまざまな国のパーカッショニストたちに広く使用されている楽器で、誰にでもよく知られている楽器です。チンバウはボロコ・アフロで使用されるドラムで、ヨーロッパでもこの15年の間、オリジナル・フォームのまま演奏されています。
本書は、ビギナーからプロフェッショナルまで使用できるようにデザインされており、ブラジリアン・アタバーキ、カンドンゲイロ(candongueiro)、タンブー(tambu、クリヴァドール(crivador)、チンバウなどの楽器による伝統的なリズムの紹介だけではなく、ファンク、トリップ・ホップ、その他のポピュラー・ミュージックなど、ブラジリアン・ミュージックで流行しているモダンなリズムも紹介します。これらに加え、1台、2台、および3台のコンガを1人のミュージシャンが演奏する方法、さまざまなデュエット(スルドやアゴゴなどの伴奏楽器とのデュエットも含む)、インデペンデンス、奇数リズムのエクササイズなどを掲載しています。
本書には、各リズムやエクササイズを理解するのに役立つCDが付属しています。本書における学習があなたの成功へつながり、ブラジリアン・リズムの演奏がより楽しくなることを望みます。 そして、次の本でまた会いましょう!
Gilson de Assis
------------------------------------------------------------------
著者紹介
Gilson de Assis
ブラジル/リオ・デ・ジャネイロ生まれ。1981年よりヨーロッパ(フランス/ドイツ)に在住
1986-2005年Latin Percussion Schoolの准教授に就任、2005年からBlue Planet Music CoursesとWorkshopにおいて教鞭をとり、同時にコーディネーターを務める
ギタリストAhmed El-Salamouny と共演(5枚のCDを含む)。そしてDuo Fenix(スイス/モントリュー・ジャズ・フェスティヴァル)、Cal Viva(コンテンポラリー・ジャズ:ブラジリアン・ヴォーカリストMaria JoaoをフィーチャーしたCDに参加)、Raiz de Pedra(ブラジリアン・ジャズ)など数多くのバンドと共演
1989年以来オーストリアのウィーンとイタリアのボルザノでの国際的ダンス・イヴェントに参加。その他にもIsmael Ivo(ブラジル)、Alvin Ailey Company(USA)、Milton Myers(USA)、Nina Corti(スイス)などと共演
2000年:自己のCD "Tia Ciata"をリリース
2002年:ブラジリアン・パーカッション(ドイツ語、英語、日本語)を出版(Advance Music、ATN)
ヨーロッパとブラジル各地ででワークショップを開催
2001年以来ダンサーIvan Casconcellos とともにライヴ・ミュージックとダンスを交えてのレクチャーを行う
大久保宙