![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/50a4f40ab1bbd7247b2cfdb7f10e9096.jpg)
今日の中で大きな出来事は出版社で打ち合わせしました。
会う前からインターネットを通じて、みんなでデーター交換をして
まとめた楽譜を持って行きました。
100ページ以上の楽譜がやっとまとまってきました。
その跡この楽譜をまたチェックするためにスタッフに渡すのですが
インターネット環境を持って移動している人はデーターで送れば良いのですが
今回はパソコンを持ち歩かないで移動するスタッフもいますので、仕事の移動先
を計算して、京都?いや間に合わない岡山で受け取れるようにしようなど宅急便
でのやりとり、(さすがに100ページのFAXは嫌だもんね<ホテルなどじゃね>)
とりあえず岡山で受け取ってもらい、チェックして、すぐに東京に折り返してもらいます。
それで4月中旬にはCDつきの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/751780fc2528d8e749ff4b49121192f6.jpg)
ができてくる予定です。(まだ録音が終わっていないですけど) がんばろー
会う前からインターネットを通じて、みんなでデーター交換をして
まとめた楽譜を持って行きました。
100ページ以上の楽譜がやっとまとまってきました。
その跡この楽譜をまたチェックするためにスタッフに渡すのですが
インターネット環境を持って移動している人はデーターで送れば良いのですが
今回はパソコンを持ち歩かないで移動するスタッフもいますので、仕事の移動先
を計算して、京都?いや間に合わない岡山で受け取れるようにしようなど宅急便
でのやりとり、(さすがに100ページのFAXは嫌だもんね<ホテルなどじゃね>)
とりあえず岡山で受け取ってもらい、チェックして、すぐに東京に折り返してもらいます。
それで4月中旬にはCDつきの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/751780fc2528d8e749ff4b49121192f6.jpg)
ができてくる予定です。(まだ録音が終わっていないですけど) がんばろー
宙さんの楽譜シリーズは内容が充実しているから、打楽器を演奏する人にとって幅広く使えていいですね。
明日は土曜日で仕事が休みなので、なぜか珍しくこんな時間まで起きています。
そう言っていただけると本当にうれしいです。