大久保宙:いろいろ / カホン・ジャンベ・フレームドラム・ドラムス 打楽器だー

パーカッション奏者(打楽器)大久保宙BLOG
問い合わせhttp://miburi.org/mail.htm

イスの不思議

2009年11月21日 | イベント報告
イスなんかで演奏が変わるか イスなんて購入は最後でいい?っていう人は
多いし、当たり前だと思います。

しばらく使ってなかったイスが復活しました(右側)。
GinraltarのROC-N-SOC(ロック・ソック)最近では安いバージョンのもでてますが、私はくぼみのないオリジナルが好きでメインで使ってます。
ただ最近、昔使っててあまり気に入ってなかった少しだけくぼみがあるタイプ、バックレストをつけることにより復活しました。

ドラム用とパーカッションで使いわけています。とくにパーカッションのなかのフレームドラムを演奏するときには高さを調整する必要があります。

イスは大事です、自分にあったメインのイスを選びましょう。

ROC-N-SOC RSGRC
ROC-N-SOC RSGRTC
背もたれROC-N-SOC RSGBR

大久保宙

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。