
現在フレームドラム&タンバリンで100台以上持っていますが納得する
フレームドラムがないです、私が一番求めている条件は
1.ボリュームが大きい(フレームドラムは極端に音量が小さい楽器ですので)
2.チューニングができる(表面から)<チューナブルは最近増えたがドラムキー でできないのが多い>
3.チューニングが簡単できる。
4.倍音の処理が簡単にできる。
5.ヘッドの交換が自分でできる(現状はヘッド交換はメーカーに出さなければい けないものがほとんど)
6.スティックでも使える(5が大事になるがヘッド交換ができないとスティック で思いっきりは叩けない)
7.エッジの音、フィンガーテクニックの音が大きくでる。
8.緩いチューニングでもエッジのハイトーンが出せる。
9. 細いクロスバー(海外製は太くて手の小さい私には向かない)
10.マイクノリが良い楽器(フレームドラムは音が広がりやすい)
この10項目をクリアする楽器をといろいろ探していた結果、作ってもらうしか
ないという結論になり、チタンシェルでドラム界では知られているKITANOさんに
製作をお願いしました。
本当に短い打ち合わせしかしていないのに上記の10項目すべてをクリアした
楽器を作っていただきました。
20インチ KITANO製フレームドラム
2.5mmチタンシェル
特注ステンレス・フープ
特注ブラス・ボルト(ヘッドカット)
チタン・ワッシャー
特注チタンバー
現在はREMOのルネッサンスを使用していますが、ドラムヘッドですので交換は
自由にできます。
間違いなく今後私のメインになるフレームドラムです。
またいろいろ試したら、こちらのページで報告します。

大久保宙
フレームドラムがないです、私が一番求めている条件は
1.ボリュームが大きい(フレームドラムは極端に音量が小さい楽器ですので)
2.チューニングができる(表面から)<チューナブルは最近増えたがドラムキー でできないのが多い>
3.チューニングが簡単できる。
4.倍音の処理が簡単にできる。
5.ヘッドの交換が自分でできる(現状はヘッド交換はメーカーに出さなければい けないものがほとんど)
6.スティックでも使える(5が大事になるがヘッド交換ができないとスティック で思いっきりは叩けない)
7.エッジの音、フィンガーテクニックの音が大きくでる。
8.緩いチューニングでもエッジのハイトーンが出せる。
9. 細いクロスバー(海外製は太くて手の小さい私には向かない)
10.マイクノリが良い楽器(フレームドラムは音が広がりやすい)
この10項目をクリアする楽器をといろいろ探していた結果、作ってもらうしか
ないという結論になり、チタンシェルでドラム界では知られているKITANOさんに
製作をお願いしました。
本当に短い打ち合わせしかしていないのに上記の10項目すべてをクリアした
楽器を作っていただきました。
20インチ KITANO製フレームドラム
2.5mmチタンシェル
特注ステンレス・フープ
特注ブラス・ボルト(ヘッドカット)
チタン・ワッシャー
特注チタンバー
現在はREMOのルネッサンスを使用していますが、ドラムヘッドですので交換は
自由にできます。
間違いなく今後私のメインになるフレームドラムです。
またいろいろ試したら、こちらのページで報告します。

大久保宙