
今日も朝からレコーディング 3件のレコーディングを行いました。
そのなかで不思議なのがこのタイトルにもなった表面が毛で覆われた楽器のレコーディングです。
名前はわからなく私はベース・ジャンベと呼んでますが、ジャンベをカットした上部分のみって感じの楽器です。ちなみにこの楽器の相方に”皮”と呼ばれるものがあります。
私の場合は音楽(演奏に合わせる)に合わせるレコーディングのほかに、劇中用の効果音、または効果音のため、または打楽器の単音がほしいなどの仕事の依頼も多く来ます。また便利になりまして、最近では私のスタジオで録音してパソコンで送るという形も多いです。
大久保宙
そのなかで不思議なのがこのタイトルにもなった表面が毛で覆われた楽器のレコーディングです。
名前はわからなく私はベース・ジャンベと呼んでますが、ジャンベをカットした上部分のみって感じの楽器です。ちなみにこの楽器の相方に”皮”と呼ばれるものがあります。
私の場合は音楽(演奏に合わせる)に合わせるレコーディングのほかに、劇中用の効果音、または効果音のため、または打楽器の単音がほしいなどの仕事の依頼も多く来ます。また便利になりまして、最近では私のスタジオで録音してパソコンで送るという形も多いです。
大久保宙