19bluesと○blues

オヨとオヨママによる親子ブログ☆

うさぎ・うさぎ・ドロシー!ドロシー!!

2024年01月24日 | およまま

初の日生劇場は山崎育三郎さん主演「トッツィー」
今回 前が解放的なスペシャル席
全体がコンパクトにまとまっていて 
いいね日生劇場



「トッツィー」は これぞザ・ミュージカル
歌でお話が どんどん進む進む 
婆さんは字幕スーパーが欲しい

育三郎さんの黒のブラジャーとガードル姿が
妙に気恥ずかしく感じるのは
まんまと私がだまされてるからですね

育三郎さん ほぼ出ずっぱり
衣装替えがたくさんで
超ハードな舞台だと思われますが 
そこはプロ

場面転換はアンサンブルが元気に歌い踊りながら
やってしまう楽しい舞台でした

そう 安くはないチケットを必死でゲットして
同じ空間に居させてもらえている事を感謝して
一緒に楽しまなきゃ損

ありがとね



夕食はホワイトソース味 
笑っちゃうくらい巨大なペンネ
温泉卵入り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺裏手のオマージュの裏noura

2024年01月23日 | およまま

オヨさんがディナーをご馳走してくれました


リピーターのオヨさんが言う
コース料理の最初に出るというスフレパンケーキ
食感がたまらない



前菜は大好きなエビ
ピスタチオソースとエビみそソースがおいしい
メインは魚料理 鯛のパイ皮包焼き





温かい人参スープ



デザートはチョコレートケーキにアイス
お持ち帰りしたナッツ入り焼き菓子


オヨさんと
み~んなシェアしたので(これは親子の特権)
倍のお料理を堪能

nouraで贅沢な時間を過ごし
ライトアップされた浅草寺を通り抜け徒歩帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推し活国技館

2024年01月22日 | およまま

今は翠富士関と朝乃山関が特に好きなんだけど
今回は撮れませんでした



でも 琴勝峰関とか
琴ノ若関も好き







翔猿関の入り待をしていた付き人の大雄翔(だいゆうしょう)さんへ
とっても好青年だったあなた
テレビ桟敷から応援するから早く上へあがってきてね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそらくジャム

2024年01月12日 | およまま


初詣のお土産を頂いた



パンにぬるジャムだと思う

お湯で割って甘酒でも美味しそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の家に住む昭和の板ガラス

2024年01月11日 | およまま

車のフロントガラスの凍結が
昭和の板ガラス模様のようだ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き初め

2024年01月11日 | およまま

恒例の書き初め



お煎餅(孫)「元気な子」
とても上手だと思う孫バカ婆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カランコエ

2024年01月07日 | およまま

オヨ宅から株分けしてきたカランコエ
の花が咲きそうです



始まりは
2021年11月の月曜日
オヨさんの引越の手伝いに行った時
駅前の区役所出張所で代理転居手続きをして
ついでに花屋でカラエンコを買って
オヨさんが夜 会社から帰宅した際
部屋が寂しくないように
買い求めてから田舎に帰って来た
というお話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春

2024年01月06日 | およまま

年末年始 お煎餅(孫)家族が12月27日から帰省し
賑やかな時間をすごしました

二年参りは小雨が降る中
お寺さんへ出向き
お煎餅(孫)も力強く除夜の鐘つき体験

元日の夕方
大きな地震の揺れに襲われ
お煎餅(孫)を抱きかかえて
一番最初に庭へ飛び出たオヨ兄ちゃん
今回は大正解の地震避難だったと思われます



また一年 大過なく過ごせるよう
祈るばかりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きたて もっちり大判焼き

2023年05月24日 | およまま

コロナ禍前に戻った様相の新幹線内
車内空気も落ち着いた大宮あたりで
オヨ兄ちゃんが持たせてくれた まだ温かい
餡舎ひよこあまおう苺クリーム
を食べた



カスタードクリームだと思ってかじったから
驚きの味だった 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鯖すし

2023年05月23日 | およまま

東京帰り時は夕飯用に駅弁を買って帰る
お決まりの若廣焼き鯖すしは
オヨパパの好物



私は昔オヨパパが北陸土産で買ってきてくれた
永平寺味噌を使った焼き鯖すしが食べたいのだが

去年だったか東京駅の駅弁屋さんで尋ねたら
期間限定で販売しているとの事でした
 いつなんだ?



上野駅で買ったのでパンダの柄包装紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする