平成19年11月3日 文化の日
区民文化祭で
腹巻愛用者のオヨパの為に買ってきた 純綿の腹巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/7c36341d73b04a754ff0fe4a83ef0a21.jpg)
なんだかどこか レトロ なんですよね~
で 原因は コレだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
って思ったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/6a7908b3da129ac22267caa9df581d9e.jpg)
晒の腹巻はもう古い
お父さんも お母さんも
僕もやっている
紅安の保健帯
このキャッチコピー
古い の古さは いったい 昭和何年に線引きされたんでしょうかねぇ
私が生まれたころから ずう~っとこの写真を使っているような
懐かしい気配がただよいますわよ ベニヤス様 笑
そうそう
文化祭の前日準備に出向いたとき再度 司会を頼まれ
断りきれずに
結局 夕刻まで午後の部の司会をやってきました 泣
帰宅後は 穴に向かって奇声を発したいくらい
気分が落ち込みましたが
寝て起きたら 失敗も反省箇所も
全部わすれましたわ
ケ・セラ・セラらららら~ 笑
区民文化祭で
腹巻愛用者のオヨパの為に買ってきた 純綿の腹巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/7c36341d73b04a754ff0fe4a83ef0a21.jpg)
なんだかどこか レトロ なんですよね~
で 原因は コレだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/6a7908b3da129ac22267caa9df581d9e.jpg)
お父さんも お母さんも
僕もやっている
紅安の保健帯
このキャッチコピー
古い の古さは いったい 昭和何年に線引きされたんでしょうかねぇ
私が生まれたころから ずう~っとこの写真を使っているような
懐かしい気配がただよいますわよ ベニヤス様 笑
そうそう
文化祭の前日準備に出向いたとき再度 司会を頼まれ
断りきれずに
結局 夕刻まで午後の部の司会をやってきました 泣
帰宅後は 穴に向かって奇声を発したいくらい
気分が落ち込みましたが
寝て起きたら 失敗も反省箇所も
全部わすれましたわ
ケ・セラ・セラらららら~ 笑