先週末に袋田の滝に行って、その帰りに大子町散策中に発見した「漆」のイベントで、蒔絵体験してみた
蒔絵とは・・・漆で書いた文様に乾かないうちに金粉などを乾かして固めた漆工芸。
漆の小皿に書くデザインをデザイン集から選んでも良いし、自分でデザインしても良いとのこと。勿論、アートのセンスなしの我が夫婦はデザイン集から「くちなし」を選ぶ。各自やる自信がなかったので、2人の共作
トレーシングペーパーに書き写す(不器用なHus担当)
デザインの裏にチャコで白く塗る+皿に写す(半分Hus担当)
取りあえず下絵を写し終える
細い筆で漆をつけて下絵をなぞっていく(ここからは私担当)先生に「細く均等に書いて」と言われたけど、なかなか難しい~~
描き抜けが無いように何度か先生に見てもらい私の作業終了~
先生が綿で金粉を付けていく
なんとな~く蒔絵っぽい?
ここで作業は完了して、あとは自宅で1週間ほど固める。
「漆」が固まるには適度な「湿度」と「温度」が必要なので、段ボールを皿に巻いた後、更に濡れタオルに巻いて乾かないように注意して窓辺など暖かいところで1週間ほど置くとのこと。
我が家では窓辺に置いてもそれほど陽が当たらないので、熱を発するテレビの裏に置いてタオルの乾燥に気を付けて1週間。
そして、本日段ボールをオープン
余分な金粉を洗い流して完成~
「なんだか子供が書いた絵みたいだね~」って、不器用で絵心の無さに二人で吹き出す
写真では金色に見えないが、実物はしっかり金色のクチナシ
最新の画像もっと見る
最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1402)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(337)
- ふるさと納税(59)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事