アロハシャツ着る蔵のブログ

日々アロハシャツに囲まれ過ごす、アロハシャツ屋店主のブログです。見ているだけでも楽しい色柄を、ご紹介させていただきます。

クラシカルなパレオ柄のアロハシャツ

2017年02月17日 | アロハフォト

クラシカルなパレオ柄のアロハシャツ

クラシカルと言っても、ビンテージと言えるほどではありませんが、色柄形とも、趣きのある一品。

少し太めの番手の綿糸で織られた、丈夫そうな風合いの生地。

濃いエンジ色が基調ですが、裏使いになっており、表面の色褪せたように見える感じが味わい深いです。

パレオ柄ですが、蓮をモチーフにした、美しいラインの柄で、飽きがこない柄でもあります。





Lサイズ。同じブランドの近年の物より、丈や袖が短め。
薄いシミと、衿先の擦り切れがあります。

このアロハシャツの詳細やご注文はコチラ

アロハシャツ着る蔵.com店主
http://www.kiruzou.com

レモンイエロー色のアロハシャツ

2017年02月16日 | アロハフォト
レモンイエロー色のアロハシャツ

春から初夏を感じる色合いでデザインされた、爽やかな一品。

綿100%で、プリント面が裏使いになった、着こなしやすいアロハシャツです。

ハワイで有用植物として親しまれている「パンノキ」の実がなる木や、白く可憐な「タヒチアンガーデニア」の花がデザインされています。



ハワイ製の少し古い物になりますが、使用感のほとんどない良い状態です。

Lサイズ。同じブランドの近年の物より、やや細身です。



このアロハシャツの詳細やご注文はコチラ

アロハシャツ着る蔵.com店主
http://www.kiruzou.com

艶やかでクラシカルなアロハシャツ・PartⅡ

2017年02月13日 | アロハフォト

艶やかでクラシカルなアロハシャツ・PartⅡ

パッと人目を惹く、鮮やかな発色の一品。

ホノルルの「アウトリガーホテル」の「REEF」向けに作られた「Casual Ceire」ブランドで、古い物ですが状態が良く、色が美しいアロハシャツです。



生地は、アクリルと思われ、フワッと暖かな風合いがあるため、汗ばむ季節以外がおすすめです。



サイズ表示など、薄れて読み取れませんが、日本のMサイズ位と思われます。

このアロハシャツの詳細やご注文はコチラ

アロハシャツ着る蔵.com店主
http://www.kiruzou.com

音楽を奏でるアロハシャツ

2017年02月06日 | アロハフォト

音楽を奏でるアロハシャツ

ハワイで愛されるアーティスト「デートリッヒ・バレッツ/Dietrich Varez」デザイン。

南国の植物に囲まれて、ギターやスライドギター、ウクレレや太鼓を奏でるロコがデザインされています。





レインスプーナーの綿とポリエステル混紡の扱いやすい生地ですが、この商品は使用感があり、クタッとした状態です。

古着に慣れていらっしゃる方におすすめいたします。

アメリカンXLサイズ。

このアロハシャツの詳細やご注文はコチラ

アロハシャツ着る蔵.com店主
http://www.kiruzou.com

艶やかでクラシカルなアロハシャツ

2017年02月01日 | アロハフォト

艶やかでクラシカルなアロハシャツ

パッと人目を惹く、鮮やかな発色の一品。



「アンドレード」ブランドの、1960年~70年代頃に作られた物と思われますが、美しい状態です。

生地は、アクリルと思われ、フワッと暖かな風合いがあるため、汗ばむ季節以外がおすすめです。

色柄もクラシカルですが、尖って横に広がった衿が'60~'70年らしいです。



古い物なので、日本のサイズに近いLサイズですが、幅はゆったりめ。

このアロハシャツの詳細やご注文はコチラ

アロハシャツ着る蔵.com店主
http://www.kiruzou.com