犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログ

犬のしつけ教室ブログ。横浜市都筑区でハワイをイメージした子犬の社会化に特化したしつけ教室。

横浜市都筑区の犬のしつけ教室アロハドギー


▲横浜市都筑区の犬のしつけ教室アロハドギーの公式サイトです

インスタグラム情報発信しています!フォローしてくださいね♪

5月の営業スケジュール、本日より配布しております。  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-04-08 15:55:48 | 犬日記

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

5月11日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月18日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

本日より、5月のスケジュールを配布させていただいております。

▲5月のスケジュール  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

少し早いご案内ですが、GWのスケジュールを載せております。

4/29、5/6(火祝)と、火曜日が2週続けて祝日で休園となってしまうため

4/29(火祝)は営業させていただきます!(ただし短縮営業のため18時まで)

ご面倒ですが、火曜日にレギュラーで登園している方につきましては

お休みされる場合のみご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 

昨日のお休みはメンテナンスday♪(ほとんどマナちゃんですが💦)

まずはマナちゃんの鍼治療!

昨年の秋ごろ(10月中旬)から鍼治療に通っています。

きっかけは、熟睡しているときの尿漏れ。

2週間おきに通院して今年の初めには尿漏れすることもなくなり

現在は体質改善のために継続して通院しています。

東洋医学的に診ると、

マナちゃんは、【血虚】&【瘀血】体質。。。

そう、”血”に関係しています。

血が少なかったり、血がどろどろだったり。。。

6年間(現在6歳)で行った2回の手術も

東洋医学的に診ると血流が関わっています。

大腿骨骨頭壊死

若齢性白内障

キャバリアということもあり、すでに初期の弁膜症にもなっているので

血流は大きな課題です!!

これから梅雨の時期になると湿熱を体にため込みやすい体質でもあるので

5月後半からは新たな漢方も始めることになりそうです。

 

昨日は寒暖差が激しい時期で自律神経が乱れているので

頭にも鍼を刺してもらいました💦

▲気持ちいいんだよ  photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生

 

治療中の先生とのおしゃべりも、勉強になるので楽しく通わせてもらってます♪

そのあとシャンプーもしたので夜は爆睡のマナちゃんでした(^_-)-☆

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲セナくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲せとかちゃん&ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲りらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サンディちゃん&晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シャイロちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲もち丸くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぺぺくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽのくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

▲ココアちゃん&麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん&リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん&チェルシアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


パピーパーティ-開催しました(4/6)【ALOHA塾】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-04-07 07:33:50 | 犬のためのアロハ塾

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

2025年4月6日の【ALOHA塾】は、子犬のためのパピーパーティーを開催いたしました~♪

▲久々のキャバリアちゃんのパピー💛   photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生


本日の様子はコチラの【犬の写真館(4月6日)】からご覧いただけます。

毎月とーっても楽しみにしているのが【パピーパーティー】♪
可愛い可愛いパピーちゃんだらけの中に入れる機会ってなかなかないですからね!
子犬を迎えたら【パピーパーティー】へ行こう!!って徐々に浸透してきたおかげで、毎月満員御礼となっております(*^-^*)
その分、飼い主様の意識も高くなってきたので、社会化やしつけを急ぎすぎて、早く結果を出そうとしてるなぁと感じる部分も多々ありますが、対面させる相手、場所、方法を間違えてしまうと、怖い思いをさせてしまいトラウマになったり、また事故やケガにもつながりかねません。
ファーストコンタクトは本当に大事ですからね!!
大切なパピーちゃんの社会化は、自己流ではなくトレーナーさんに教えてもらいながら楽しく実践していきましょう!
正しい挨拶の方法、コミュニケーションの取り方を学んでから対面させることをおススメいたします。

臆病な子、元気な子、やんちゃな子、内弁慶な子、興奮しすぎてしまう子。。。みんな色々個性があります。
同じ犬でも犬種が違えば行動も気質も全く違ってきます。
なので、他の犬と比べずうちの子の良いところをたくさん見つけて得意な事を伸ばしていってほしいなぁと思っております。

アロハドギーの【パピーパーティー】のコンセプトは

《自己対応力をつける!》

苦手なことや困ったときに、飼い主さんに助けてもらうのではなく

自分自身の力で対応する!

人慣れも犬慣れも、みんな同じ方法ではなく

その子その子の性格に寄り添った方法でステップアップに導きます。

パピーちゃんでも、シニアさんでも、何歳になっても”自信”は大事!

”自信”がついていくことで、様々なことに挑戦する力がついてきます。

これこそ、アロハドギーが得意としている分野なのです。

 

アロハドギーの【パピーパーティー】がオススメの5つの理由
1)参加頭数の定員を5頭と少なくしているため、じっくり練習&遊ぶことができます♪
2)生後6ヶ月未満(パピーパーティー当日)のパピーちゃんが参加できます!
3)2回まで参加できます♪
4)その子その子に合わせた慣れさせ方をその場で提案
5)パピーパーティーご参加された方で幼稚園に興味がある方は一日体験もできるよ!(火、木、金、土)

では、パピーパーティーの様子をご紹介♪
今月は午前の部、午後の部の開催!
11頭の可愛いお友達が参加してくれましたよ~♪

※連絡もなくドタキャンされる方が増えております。

 キャンセル待ちをされている方のためにも、事前に必ずご連絡いただきますよう

 お願いいたします。

それでは、ご参加頂いたお友達をご紹介(月齢の若い順)♫

《午前の部》

▲キャバリアキングチャールズスパニエルの【ライムくん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生


▲MIX(ペキニーズ×トイプードル)の【ぺこちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲シーズーの【菜子(ななこ)ちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲MIX(マルチーズ×トイプードル))の【むくくん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲トイプードルの【うるちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲トイプードルの【カイくん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

 

《午後の部》

▲ミニチュアダックスフンドの【るるちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲MIX(マルチーズ×トイプードル))の【もみじちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲トイプードルの【はちくん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲ビションフリーゼの【あいちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
 
▲ウエストハイランドホワイトテリアの【leaちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
 
 
パピーの時期は、やることがたくさん!!
今の時期にしかできないことを最優先して練習しましょう!
どうしても目に見えて結果がわかる「おすわり」や「まて」などから始めてしまうのも無理はないけど、これって何歳になってからでも教えることが出来るよね!
社会化は今しかできないですよーーーーー!!!!!
パピーの1日は、人間の7日分に相当します!
パピーパーティーに何回も参加したから社会化は大丈夫!なんて油断しては危険です!
日々コツコツと継続して練習していくことで自信につながっていくんです(*^-^*)
パピーパーティーは、社会化のやり方を学ぶ場所です。
 
それでは早速はじめてみよう~♪
今回は、小学生のお子様のご参加があったので
沢山お手伝いしていただきました!
子供さんになれる練習ってとっても貴重な体験ですからね!
お手伝いしてくれた皆さん、ありがとうございました(^^)/
▲とっても上手にできました(^^)/  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
 
☆初めて会った人に慣れる練習をしてみよう~☆
グーにした手の甲にお鼻をチョンとつけると中からご褒美が出てくるよ♪
お鼻を付けられなくても大丈夫!
まずは自分から一歩踏み出してみようね(^_-)-☆
”ニンゲン”って、おいしいものくれる”いいひと”だったよ (*^-^*)

▲午前の部のパピーちゃん達💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午後の部のパピーちゃん達💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生



☆初めて会ったわんちゃんとご挨拶してみよう〜☆
クンクンは名刺交換!ご挨拶すれば追いかけられないよ(*^-^*) 
おしり出すのドキドキしちゃった💦


▲午前の部のパピーちゃん達💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲午後の部のパピーちゃん達💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生



☆お待ちかねのフリータイム♪☆
ご挨拶の後だから、しつこくしないよ(*^-^*)一緒にあそぼう~♪
無理せず自分のペースで大丈夫だよ🎶


▲午前の部のパピーちゃん達①💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午前の部のパピーちゃん達②💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午後の部のパピーちゃん達①💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午後の部のパピーちゃん達②💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生



ちゃんとご挨拶してからだと、”ニオイ嗅がせろー!ワンワン”って追いかけることもなく楽しく遊べますね。
初めてわんちゃんと遊ばせるときには、同じような体格、同じような性格の子、同じようなテンションの子を選んでゆっくり慣らしていくといいですね!

わんちゃんに興味があるんだけど、

どうやって遊んでいいのかわからない。。。

わんちゃんとの接し方が分からない。。。

こんな気持ちからうまくコミュニケーションをとることができないパピーちゃんは沢山います。

きっとその様子を見たら飼い主さんは

「うちの子犬が苦手なんだ。。。」って思ってしまうはず。

私たちプロのトレーナーは、本当に苦手なのか、遊びなれていないだけなのかを見抜き

様々なアプローチ方法で自信をつけさせながら上手く遊びの中に入れるように導きます。

そこが、飼い主様自身で行う社会化と、プロの社会化との違いなのです。

お座りやマテなどのトレーニングは、SNSの情報などで飼い主様でもうまくできるけど

社会化やトイレトレーニングは、その子その子の性格や飼い主様の対応の仕方も関係するので

プロのトレーナーさんに相談することをお勧めいたします。


また、当然のことですが、初めての場所、初めて会う人たち、初めて会う犬たち、これは”刺激”となります。
”刺激”が大きければ大きいほど、大好きなオヤツも食べられなくなったり、”いつも”の元気が見られなかったりします。
そんな愛犬の姿に飼い主さん達は”えっ。。。💦”と動揺したりショックを受けたりする方が毎回いらっしゃいます。

発想を変えてみましょう(*^-^*)

うちの子できなかった。。。(涙)で完結しないでくださいね!!

気付くことが出来てラッキー!って考えてみませんか?

あ、うちの子ってお外ではこんなことが苦手だったんだ~
緊張してるといつものオヤツが食べられないのね。。。

『そうか!じゃあ今回発見した苦手だったことを練習しよう!』

がっかりしている時間はないですよ〜
パピーたちは人間の7倍のスピードで成長しています!
努力したたことは必ず結果が出ます!!
1ヶ月後どんなふうになっているのか楽しみにしながら社会化を続けていきましょう(*^-^*)

アロハドギーのコンセプトは、
大切な愛犬の”心と体の健康” = 犬幸(けんこう)
犬たちが健康で楽しく幸せに長生きすること!
ただそれだけ(*^-^*)
そのためにできることを私たちは全力でサポートしています。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(*^-^*)

2025年5月の【パピーパーティー】ですが、以下の日程で開催を予定しております。

*************************************************
  開催日時 : 2025年5月11日(日)
*************************************************
☆2025年5月のパピーパーティーの詳細です☆ 年明け最初のパピーパーティーとなります!!

■日時■   2025年5月11日(日) ※予約状況は(4/6現在のものです)
       午前の部(10時~11時半) 満席
       午後の部(13時半~15時) 残席4
      ※ご参加いただくわんちゃんの性格や体格に応じて、午前と午後のメンバーを入れ替えさせていただく場合もございますのでご了承ください。 
■参加費■  ¥3,300(税込・現金のみ取り扱い) ※幼稚園生は割引有ります。
■参加資格■ パピーパーティー当日、生後6ヶ月未満の健康なわんちゃん
       混合ワクチン2回以上終わっていること
      ※小型犬が多いため5kgまでとさせていただきます。
    
■定員■   5組(最少催行頭数3組)
■申し込み■ メールもしくはお電話にてお申し込みください。
       ・お名前 ・ご連絡先電話番号 ・わんちゃんのお名前 
       ・性別 ・月齢(誕生日)・現在の体重 
       ・ご参加人数(1家族最大2名様まで) 
       ・駐車場利用の有無

お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。
3台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。
3台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますのでそちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。

皆さまのご参加お待ちしております(*^-^*)


今日は【わんこ整体Day】でした~♪  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-04-05 15:20:49 | 犬の健康

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

5月11日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席3となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月  8日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

4月18日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

本日は「犬の整体Day」でした〜!
今回は6頭のわんこたちが施術していただき、楽になりました(*^-^*)

そして6頭中4頭が10歳超えのシニアさん!(1頭は7月で10歳!)

シニアさんには欠かせないケアになってきましたね(^_-)-☆

シニアさんになってくると若いころと違い血流が悪くなったり、

同じ体勢でいると関節が固まってしまい初動時の動きがぎこちなくなったり

お座りや伏せがしづらくなったりと、日常生活に支障をきたすことが多くなってきます。

.そんな時に定期的にストレッチを取り入れたケアを施してもらうことで

快適に過ごせるようになりますよね。

いつもは木曜日に施術してもらっているべべちゃんは、初土曜日整体でした!!

ご褒美食べながら施術してもらっています(^^)/

 

じゃあ、うちの子もシニアになったらや整体やってもらおう!って考えている飼い主さんも多いと思いますが

やってほしい時に施術してもらえると思ったら大間違いなんです!

例えば、

①家族以外の人に体を障られるのが苦手な子

②人見知りな子

このような要素を持っているわんちゃんは、若いうちから徐々に慣らしておくことが必要なんです。

7歳過ぎたら少しずつ今後どのようなケアが必要になってくるのかを想像して

ひとつひとつゆっくり慣らしていくことも必要ですね!

幼稚園のお手入れのも仰向けの状態で足ふきを行っているのですが

これにもちゃんと理由があります。

家族以外の人におなかを上にした抱っこでも力を抜けるように!

これも病院で超音波検査を受けるときに大いに役立ちます!

日々の積み重ねが命を救う!!(ちょっと大げさだけど)

興味がある方はスタッフにご相談くださいね!

整体の様子はコチラ☟


▲みんな気持ちよさそう~  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲施術後はこの通り~💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
 

2025年4月の整体スケジュールですが、
10日、24日(木) 空きあり

19日(土) 空きあり

ご予約お待ちしております(*^-^*)

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲ジンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小夏ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲くろくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ピノピノちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ルカくん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ロイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲メルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ポムくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲はなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲るるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲幸太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クロエちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シェリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハチちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲フクちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「整体」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


新入犬のトイプードルの【カイくん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-04-04 15:06:03 | 犬日記

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

5月11日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席3となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月  5日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

4月  8日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

4月18日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

今日からアロハっ子のご紹介です(*^-^*)

トイプードルの【カイくん】(6ヶ月)💛

先週、幼稚園体験に来てくれました(^^♪

今週末は2回目のパピーパーティーにも来てくれるよ~(^^)/

今日からよろしくね(^_-)-☆

 


▲【カイくん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


▲先輩!失礼します!!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
 
▲なんか難しいぞ💦 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ちょっと慣れてきたよ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲トンネルはもう大丈夫!!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲大先輩と一緒にパチリ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
 

ただいま社会化真っ只中!明るい性格な男の子の【カイくん】💛

ちょうど警戒心が強くなり始めている時期だから

ちょっとした音にも敏感に反応しちゃうね。

でも大丈夫!!夢中になれるくらい楽しいことが見つかると

それに集中するから気にならなくなるよ(^_-)-☆

きっと幼稚園で得意なことが見つかるよ!!

これからもっともっとお友達沢山作ろうね!

皆様【カイくん】をよろしくお願いいたします(^^)/

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲カイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マイロくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぷぷくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サニーちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲風太くん(今日お誕生日♪)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲パンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めるるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲とろろくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん&マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「新入犬」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

 


【Studio little trip】開催☆candy shop☆写真撮影会のご案内♪  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-04-03 15:37:28 | 犬のためのアロハ塾

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

5月11日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席3となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月  5日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

4月  8日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

絵画のようなおしゃれな写真で大人気!【photographer mili】さんの出張チーム、

【Studio little trip】さんの出張撮影会を開催いたします♪

今回のテーマは。。。



candy shop


▲可愛いセット💛  photo:Studio little trip

▲いらっしゃいませ💛 photo:Studio little trip

▲仕事中だけどペロッ💛  photo:Studio little trip 

▲詳細です  photo:Studio little trip 



素敵なセットでしょ~💛
コレ絵じゃないんですよ!
ぜ~んぶセットで、ひとつひとつ飾りつけして作り上げているんです。
セット自体はすごくコンパクトで、初めて目にしたとき「こんなに小さかったの!?」ってビックリしました!
そのため、その世界観や作品のバランスを大事にしているため、わんちゃんの大きさにも制限があります。
アロハっ子全員にお声がけできないのが残念ですが、何卒ご理解いただけると幸いです。
うちの子はどうかな?と考えられている方は岡田までご相談くださいね。

コチラの撮影会ですが、飼い主様参加型となりますため、お座りやマテの指示だったり、ポーズの変更などは飼い主様自身で行っていただきます。
もちろん撮影隊のスタッフの方や私たちもサポートには入りますが、基本は飼い主様がコントロールしていただくことになります。
撮影時間は15分、その後写真選びに15分、合計30分1枠となります。
そのため撮影時間に遅刻することや、写真選びに長引いてしまうことのないようお願いしております。(後の方にご迷惑が掛かります)

では、撮影会の詳細をご案内いたします♪(前置きが長くなりましたが。。。)

****************************************************************************************************************
《開催場所》 アロハドギー

《開催日》  2025年7月13日(日)


《定員》   12枠

《開催時間》 ①10:30~  ②11:00~  ③11:30~   ④12:30~
       ⑤13:00~  ⑥13:30~  ⑦15:00~  ⑧15:30~
       ⑨16:00~  ⑩17:00~  ⑪17:30~  ⑫18:00~

《撮影費》  1頭:¥7,150(税込み) 2Lプリント1枚つき
       ※多頭一緒の集合カットのみの撮影は、1頭追加につき
        プラス¥1,650(予定)追加となります。※お友達同士での多頭の撮影はお断りしております。
        (小型犬の場合3頭までは集合カット可能)※大きさによっては3頭でも難しい場合があります。
       ※多頭で1頭ずつ撮影希望の場合、頭数分の枠のご予約が必要となります。
        例えば、2頭の集合カットとそれぞれ1頭ずつの撮影希望の場合、
        3枠の予約が必要です。  

       ※撮影日5日前よりキャンセル料が100%発生いたしますので、
        ご了承の上ご予約お願いいたします。

《予約受付》 2025年4月12日(土) 11時~(メール・Tel・LINE) 


ご予約の際には以下の内容をご入力ください。(日時が確定した時点で予約完了となります)

①飼い主様のお名前
②わんちゃんのお名前
③犬種、頭数
④連絡先
⑤多頭プラン(集合カットのみor個別撮影or個別&集合カット)
⑥希望の日にち&時間(第3希望までご入力ください)
⑦希望時間が取れなかった時のために次のA・Bのどちらかを選択してください。
  A)7月13日(日)であればどの時間でも可能
  B)その他(可能な時間)

※初めて参加される方や、パピーちゃん、マテに自信がない方は

 ③⑥⑨⑫の枠を選択してください。(多少時間が押しても大丈夫です)

※希望の日時が限定されてしまうことでご予約がとりづらくなってしまいます。
 できるだけご希望に添えるよう調整いたしますが、
 何卒ご理解、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
 (これまでの傾向ですと午前中に予約が集中していました)


メールはこちらまで⇒aloha.kona0725@gmail.com

ご不明な点等ございましたら、アロハドギースタッフまでお問い合わせください。
****************************************************************************************************************
アロハドギーでは、この先も定期的に【Studio little trip】さんの写真撮影会を開催したいと考えております。
そのためにもマナーを守ってスムーズな進行ができるよう皆様にもご協力いただけると幸いです。
皆さまのご参加お待ちしております。

それでは本日の様子をご紹介!

▲まじゅちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おもちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲もち丸くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲こはるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲カイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まる吉くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲レイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小太郎くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めいちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハイデンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マールくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チェルシアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

 


18歳の快復力!すごすぎます!!  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-04-01 14:39:26 | 犬の健康

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

5月11日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席3となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月  5日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

4月  8日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

先日のべべちゃんの投稿にたくさんの応援メッセージをいただきました。

この場を借りてお礼申し上げます。

その後のべべちゃんの様子を少しだけご報告。

前回の登園日(3/30)の翌日に動画が届きました。

▲てくてく♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生

 

ゆっくりではありますが、お散歩に行けるようになりました。

諦めていたお花見もできました!とのことでした~♪

そして。。。

今日は幼稚園までの階段を補助ありでしたが、上ってきてくれました!!!!

試しに大好きなおもちゃを見せたところ。。。

▲渡さないよ💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生

 

小走りで取りに行き、咥えて持ってきてくれました!!

本当にこの子は奇跡を起こしてくれます♪

明後日(4/3)で、18歳と1ヶ月!

次の大きな目標は、18歳と2ヶ月を迎えること!

小さな目標は、明日も「おはよう!」って言えること!

一緒に過ごせる日々に感謝し、大切に丁寧に過ごしていきます。

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲りらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲せとかちゃん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぺぺくん&晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲もち丸くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サンディちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽのくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲JINくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まる吉くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小太郎くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チェルシアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


シニアさんは、立っているだけでも筋トレなんです♪  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-29 15:34:13 | 犬の運動

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月  1日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

4月  5日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

アロハドギー登園生最年長の、ワイマラナーのべべちゃん(18歳)♪

最近見ないけど。。。という心配の声をたくさんいただいております。

先週の金曜日(3/21)までは、みんなと同じメニューを頑張ってこなしていましたが

翌日(3/22)に癲癇発作をおこし、その後遺症で数日体調を崩しておりました。

起き上がれない

ずっと寝ている

何も食べない

お水も飲まない

おしっこも1日1回。。。

夜鳴きも始まった。。。

ご自宅に様子を見にお伺いした時の様子です。

飼い主様もかなり落胆されており、また幼稚園に行かせてあげたい!という

強い気持ちも持たれておりました。

岡田が送迎していたのですが、寝たきりの18キロのべべちゃんを抱えて

階段を上り下りできないので、送迎してもらえるならということで

25日の火曜日に試しに連れてきてもらいました。

パパさん特製のスープをシリンジで流し込むと少し舌を動かせるようになっていましたが

体を起こすこともできない状態でした。

シニアさんで一番怖いのは寝たきりの状態が長期間続くということ。

体の筋肉はもちろんのこと、内臓の筋肉まで弱ってしまうのでちょっと怖いです。

可哀そうに思うかもしれませんが、体の使い方を思い出させるためにも

立たせたりストレッチしたりと状態を見ながら施していく必要があります。

その日は足も突っ張った状態だったので、まずはストレッチから。

その後抱きかかえて四肢で床の上に立つトレーニングを施しました。

もちろん補助つきです。

▲がんばれ!!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

全身の力を私にかけているので、自分自身で立っているわけではありませんが。。。

 

変化があれば連絡をくれるのですが、

この日を境に大きな前向きの変化が出てきました。

 

夜鳴きが少なくなった(まだあるけど)

食欲が出てきた!

お水を器から飲むようになった

オシッコの回数も増えた

ハーネスをつけて少し立てるようになった

 

そして、昨日の28日登園!

▲大好きなおもちゃで刺激を!!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲前回よりも自分の力で立ってます  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲歩く練習もしました  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲外にも出てみたよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

意識もしっかりしていて、人の動きも追えるようになりました!

最初のほうは補助が必要でしたが、後半は私の足の間に挟んで歩けるようになってきました。

また、ただしい姿勢でのお座り⇒ゆっくり立つ

この動きはストレッチになります。

ハーネスで持ち上げなくても、手を添えてあげることで踏ん張って立てるまでに!

お迎えの時に飼い主様に教え、お家でもやってもらうことに。

 

そして今日!!

動画が送られてきました。

補助もなく、自分の力だけでお座りから立ち上がり

部屋の中を(かなり広い)自分だけでゆっくり歩いていました!!

そして、夜鳴きも続くことなく、1回ワン!と吠えただけ(トイレに行きたかったようです)

 

望ましくない状況をパターン化しないことは大切ですね。

昼夜逆転させないよう昼間は動かすようにしています。

18歳でもリカバリーできるんです!

朝から本当に嬉しいニュースでした!

立つことの大切さを改めて実感いたしました。(正しい姿勢でね!)

まだまだ甘やかさないからね!!(覚悟してね!!)

今日は気分がいいので、晩酌は躊躇せず飲むことにします(^^)/

 

それでは本日の様子をご紹介!

 

▲せとかちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おこめくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小夏ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チャイくん(左)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲くろくん&ルカくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ロイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふうたくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲テイタムちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クロエちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲幸太くん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シェリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん(午後からなので写真違います)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハチちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲フクちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


おかえり♪【tenくん】(^_-)-☆  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-28 15:33:20 | 犬日記

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月  1日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

ママさんのお仕事の関係で、昨年秋からお休みしていたお友達が帰ってきてくれました~(^^)/

おかえり~♪ tenくん♪

▲ただいま~♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

アロハっ子たちも、「あれ?この子知ってる!」と大歓迎!!

楽しい復帰初日となりました(^^)/

▲ノエルくん久しぶり~♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲女子は強し💦  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲相変わらず”むぎ先輩”に叱られてました(笑)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハジメマシテのサニーちゃんとも遊んだよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

つぶらな瞳がチャームポイントの【tenくん】💛

ミニチュアシュナウザーとマルチーズのMIXくんです(^_-)-☆

また改めてよろしくね!!

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲マイロくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぷぷくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サニーちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲パンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めるるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲tenくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲るるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲とろろくん&ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲もち丸くん&晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽのくん(左)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん&リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん(補助があれば歩けるようになったよ!)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


2025年5月の【パピーパーティー】のご案内(^^)/  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-27 15:45:00 | 犬のためのアロハ塾

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

3月28日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

4月  1日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

2025年5月の【パピーパーティー】のご案内です!

☆2025年5月のパピーパーティーの詳細です☆ 
メールにて申し込みの際、確認メールを必ず送らせていただいておりますが、エラーになってしまい返信メールが送れないケースが増えております。
2,3日経っても返信がない場合、お電話で問い合わせいただけると助かります。
またお申し込み時に電話番号も必ず入力いただきますようお願い申し上げます。



▲楽しく社会化しよう~♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生



■日時■   2025年5月11日(日) 
       午前の部(10時~11時半)
       午後の部(13時半~15時)
      ※ご参加いただくわんちゃんの性格や体格に応じて、午前と午後のメンバーを入れ替えさせていただく場合もご    ざいますのでご了承ください。 
■参加費■  ¥3,300(税込) ※お支払いは現金のみとさせていただいております。

       ※幼稚園生は割引有ります。


■参加資格■ パピーパーティー当日、生後6ヶ月未満の健康なわんちゃん
       混合ワクチン2回以上終わっていること
      ※小型犬が多いため5kgまでとさせていただきます。
    
■定員■   各5組(最少催行頭数3組)
■申し込み■ メールもしくはお電話にてお申し込みください。
       ・お名前 ・ご連絡先電話番号 ・わんちゃんのお名前 
       ・性別 ・月齢(誕生日)・現在の体重 
       ・ご参加人数(1家族最大2名様まで) 
       ・駐車場利用の有無


お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。
3台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。
3台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますのでそちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。



皆さまのご参加お待ちしております(*^-^*)

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲アビーちゃん&めいちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おとくん&めるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ピーシャくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おもちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲こはるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲カイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まる吉くん&ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲レイくん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アッシュくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲たおちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シャイロちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小太郎くん&サンディちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マールくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハイデンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チェルシアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


幼稚園体験に来てくれたトイプードルの【カイくん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-25 15:38:25 | 犬日記

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

3月27日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月28日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介!

トイプードルの【カイくん】(5ヶ月)💛

今月のパピーパーティーに参加してくれました。

今日一日頑張ろう!

▲【カイくん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲風太先輩が遊んでくれたよ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲セナくんは僕より体が小さいけど強かったよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲お友達と一緒だと楽しいね! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲イボイボにも乗れたよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲トンネルは。。。  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

ビビリさんだけど、頑張り屋さんな男の子の【カイくん】💛

初めてアロハドギーに来たのはカウンセリングでしたね!

トイレトレーニングもお家で頑張ってくれたから

今日は💮と〇が並んで完璧でした~!

お友達ともすぐに遊べるようになるからね!

ただいま社会化真っ只中!(そろそろ警戒心強くなってきますよ~)

来週からアロハっ子の仲間入りです(^_-)-☆

一緒に楽しく頑張ろうね!

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲カイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲セナくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲風太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まじゅちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲りらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲るるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアちゃん(左)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲もち丸くん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん&ペペくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まる吉くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小太郎くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん(左)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん&マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん&チェルシアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん(頑張ってます!!)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


新入犬の柴犬の【ジンくん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-22 16:37:59 | 犬日記

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

3月23日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(16時~)となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(14時半~)となりました。

3月25日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月27日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月28日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

 

今日からアロハっ子のご紹介です(*^-^*)

柴犬の【ジンくん】(3ヶ月半)💛

今週の火曜日に幼稚園体験に来てくれました(^^♪

今日からよろしくね(^^)/

 


▲【ジンくん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


▲パピー同士でご挨拶♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
 
▲火曜日に会ったよね! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ボクと遊びたいのかなぁ  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲これでいい?  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ちょっと楽しいかも💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
 

体を動かすのが大好き!元気ハツラツな男の子の【ジンくん】💛

クレートはまだまだ慣れないけど頑張ろう!

体験の時は、あまりお友達に興味示さなかったけど

今日は、パピーチームに入ってちょっと遊べたね♪

これからもっともっとお友達沢山作ろうね!

皆様【ジンくん】をよろしくお願いいたします(^^)/

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲ジンくん&サニーちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アビーちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲くるみちゃん&めるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハイデンくん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チャイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ルカくん&くろくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲るるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ロイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふうたくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぱんらくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽむくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ナッツくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クロエちゃん&マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シェリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハチちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲フクちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「新入犬」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

 


3/23(日)は、~愛犬と飼い主さんの”未病ケア”~ 【Dogscan&Newscan】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-21 14:33:21 | 犬の健康

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

3月23日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(16時~)となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(14時半~)となりました。

3月22日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月25日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月27日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月28日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

今日はぽかぽか陽気でしたね♫

洗濯物もカラッと乾いて気持ち良いお天気でした!

でも。。。

花粉が。。。

PM2.5も。。。

それさえなければお洗濯日和なんですけどね~💦

昨日から赤レンガ倉庫にてわんこイベントが開催されていますね!

週末は気温が高くなりそうです。

愛犬の体調に十分注意しながら楽しんできてくださいね!

 

3/23(日)は、月に一度の周波数ケアで人気の【Dogscan】

血液検査の5歩手前の体のことがわかると言われています!

症状が出る前に、周波数のズレをキャッチし整えてもらうという、未病ケアです。

なんとなくいつもと様子が変。。。

病院に行ってみたけど血液検査の結果は異状なし。。。

様子見と言われたけど心配。。。

そのような不安を抱えている方にお勧めのケアです。

わんちゃん用は【Dogscan】
人間用は【Newscan】

【Newscan】は、ロシアでは宇宙飛行士の健康維持を目的に用られている機器となっております。
周波数をキャッチするのには、わんちゃんの場合はボディホンといって人用のイヤーホンのようなものを胸周りに巻いて骨伝導でキャッチします。
人間の場合はイヤーホンを付けて行います。
いつもわんちゃんを施術してもらっているけどどんな感じなんだろうって思っていましたよね!
是非ご自身も同じように体験していただけます!
気になっている部位をセラピーしてもらうのもよし、
自分自身の身体の状態がどんな感じなのかを診てもらうのもよし、
使い方は人それぞれです!
そして自分自身が体感することで愛犬が調整される状態を知ることができますね!
また、愛犬と飼い主はシンクロすることが多いと言われています。
愛犬と一緒に周波数を整えて元気に過ごしましょう!
自分自身もですが、愛犬も一緒にどの臓器&部位の周波数がずれて不調に繋がりやすくなっているのかを知っておくことで予防になりますよね!


▲一緒にピコピコ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生



MENUは3種類!

①【Dogscan】(犬のみ)      :¥7,000(45分)
②【Newscan】(人のみ)      :¥7,000(45分)
③【Dogscan&Newscan】(人&犬) :¥10,000(60分)
 ※③を受ける方は、Dogscan及びNewscanのどちらかを1回以上受けたことがある方が対象となります。


詳細につきましては、岡田までお問い合わせください。(残席1)



それでは本日の様子をご紹介!

 

▲マイロくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぷぷくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サニーちゃん&風太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おとくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲セナくん&パンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めるるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん&はなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲パッチくん&晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲梅ちゃん&ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん&マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「dogscan」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

 

 

 


季節の変わり目は体調の変化に注意しましょう!  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-19 14:48:25 | 犬日記

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:満席となりました。

3月23日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(14時半~)となりました。

3月21日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月22日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月27日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月28日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

先週の汗ばむような気温から一転、今日は雪。。。💦

そして今週末はまたまた気温が上がる予報ですよ!!

人間もそうですが、カラダの小さいわんこや、シニアさん、疾患を抱えているわんんこ達は対応するのにいっぱいいっぱいですよね💦
先週から、嘔吐や下痢軟便の子が本当に増えています。
お薬飲んで治ったと思ったらまたぶり返すようです。
特にパピーちゃんは、下痢や嘔吐で脱水症状になってしまったり、
食欲不振で低血糖になってしまうこともあります。
動物病院が開いている間に受診しておくことをお勧めいたします。
お家での様子の情報が早い回復に繋がりますので

いつから
何回くらい
食欲は?
元気は?
何を食べているか
等の情報だったり
排泄物や、吐瀉物を持って行ったり
写真に撮って見せるなど、これでもかというくらいの情報を用意していってくださいね。

また、深夜に具合が悪くなった時の夜間救急病院は調べてありますか?

【横浜動物救急診療センター】 VECCS Yokohama

TRVA動物医療センター

24時間・年中無休なので安心ですね!
夜間診察料金なのでそれなりに高額です。。。
なので、いくつかの病院を使い分けるといいかもしれないですね!
命にかかわるような緊急事態だったら、とにかくすぐに受け入れてくれるところに行くべきです。
選択肢があるのとないのでは気持ち的にも違いますよね!

お時間あるときにHP覗いてみてください。

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲サニーちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まろんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おもちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひかるくん&JINくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲幸太くん&マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生



横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


幼稚園体験に来てくれた柴犬の【ジンくん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-18 15:22:07 | 犬日記

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席2/午後の部:満席となりました。

3月23日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(14時半~)となりました。

3月21日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月22日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月27日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月28日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年3月の水曜日営業は19日になります。 

 

本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介!

柴犬の【ジンくん】(3ヶ月半)💛

3月のパピーパーティーに参加してくれました。

そして・・・

ジンくんの同居犬のお姉ちゃんは、

アロハドギー卒園生の柴犬の【ヒナちゃん】です♪

▲ヒナちゃん♪お久しぶり(^^)/  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

今日一日頑張ろう!

▲【ジンくん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲微妙な距離感…だよね  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハジメマシテ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲そんな積極的に来られても💦(タジタジ) photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲トンネルは得意だよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハードルだってこの通り!!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

現在社会化真っ只中!チャレンジ精神旺盛な男の子の【ジンくん】💛

わんこのお友達には、まだあまり興味がないみたいだけど(まだ3ヶ月半だからね)

これからどんな風に変わっていくのか楽しみだなぁ♪

トンネルやハードルは、全く怖がらずにチャレンジしてくれました!!

まだまだ伸びしろいっぱい!

また遊びに来てね~(^^)/

 

それでは本日の様子をご紹介!

 

▲ジンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サニーちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲せとかちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まじゅちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ペペくん(左)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽのくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まる吉くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小太郎くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チェルシアちゃん&アンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


幼稚園体験に来てくれたトイプードルの【ルナちゃん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2025-03-15 13:32:29 | 犬日記

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となりました。

3月23日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(16時~)となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(14時半~)となりました。

3月21日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月22日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月27日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月28日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年3月の水曜日営業は19日になります。 

 

本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介!

トイプードルの【ルナちゃん】(4ヶ月半)💛

今年の2月と3月のパピーパーティーに参加してくれました。

今日一日頑張ろう!

▲【ルナちゃん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おこめ先輩と追いかけっこ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アビーちゃんとは1ヶ月違いだよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲楽しく遊べたね~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マットのお山もできるようになったよ~♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲階段も怖くないよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

順応性が高くて、とにかく明るい女の子の【ルナちゃん】💛

1回目のパピーパーティーから成長を見てるけど、どんどんできることが増えてます(^_-)-☆

そして、追いかけっこが大好き♪(走るのが好きなんだよね~)

これから”ある事”に挑戦する予定の【ルナちゃん】♪

私も楽しみで仕方ありません(^^♪

パピーの順応性と吸収力で頑張ってほしいなぁ♪

また遊びに来てね~(^^)/

 

それでは本日の様子をご紹介!

 

▲ルナちゃん(左)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アビーちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おこめくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲くろくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲くるみちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小夏ちゃん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ピノピノちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ルカくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲るるちゃん&ぱんらくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲テイタムちゃん&幸太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽむくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふうたくん&ロイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マッシュちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クロエちゃん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シェリちゃん(左)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハチちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲フクちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


犬のことなら何でもご相談ください!


▲横浜市都筑区の犬のしつけ教室 アロハドギーの公式サイトです