しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

朝焼け空 2015.07.20

2015-07-20 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
朝05時に頭が痛くて目が覚めたら空が紅く染まっていた~~~!





曇り晴れの天気予報だったが「梅雨明けを予感」させる快晴みたいな朝焼けの空~~~!!?


案の定11時過ぎには梅雨明けが宣言された~~~~でも「頭痛が治らず寝たっきり」って昨日大汗掻いて風邪を引いたみたいでした!

瞬間最大風速25.3m/s 2015.07.17

2015-07-17 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
生口島の「瞬間最大風速25.3m/s」だった~~~!

窓もミシミシ、家も揺れて朝まで寝られなかったが01時過ぎの風速が25.3m/sだったとは・・・まだまだ強かったと思ったけど~~~!!?
朝方はずっ~~~と無風状態が続き大分立って返しが吹きまくったがこの地方は何も無く助かった!!!

***台風11号での暴風雨・大雨での災害を受けられた方々のお見舞いを申します***


例年なら『台風一過』で青空が覗くんですが梅雨明け前なので空は曇ったままです!






明日か明後日には梅雨明け宣言があるかも~~~~!!?






明日は《2015宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会》が開催されます!因島土生水道の『鶴島』から約3000発の花火が打ち上が20時30分から30分間連続で打ちあがります!

 今日は早く休んで明日に備えようと思います!!!

今日は草刈日和じゃった~!!? 2015.06.07

2015-06-07 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
今日は07時50分から夕方18時まで「道普請草刈」「アマアツ農園草刈」「朝顔花壇草取り」「朝顔花壇散水装置自動運転設定」等梅雨の合間の作業日でしたが無茶苦茶暑くも無く蒸暑くも無く『草刈日和』の一日でした!!?

   18時09分撮影・・・飛行機雲が永く残ってるので明日は雨になりそうです!!?

南の空





東の空





西の空





北の空

Canon EOS 5DmarkⅡ + EF24-85mmF3.5-4.5 USMにて撮影

ええ天気じゃのに~~~ 2015.05.25

2015-05-25 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
朝のうちは「歯医者さん」に通院し治療・・・部分入れ歯を使えるようにお願いしたが歯が動いてもう合わないので不可との事でもう暫く柔らかいものを食べることに~~~!!?

前立腺の薬の副作用で下痢は収まったが「頭痛・ふらつき」を感じるので良い天気じゃのに無理せず安静にしてたよ~~~!!!


夕方の空 18時33分~





数日前から「ホトトギス」が鳴いてるけど姿を見たいな~~~










庭の「サツキ・アジサイ・ランタナ」が~~~

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-85mmF3.5-4.5 USMにて撮影

ええ天気じゃった~~~! 2015.05.24

2015-05-24 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
昨日は四国に居たが朝から頭痛で高知県で雨に成ったので野鳥観察を諦めて帰ってきたが予想外に一日中良い天気でした!



19時過ぎの夕空は少し紅く染まりキレイでした~~~












上弦の月と小さく光るジェット機も~~~




キリシマツツジは終わりサツキが咲き始めました!










アジサイも少し色づいてきました~!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-85mmF3.5-4.5 USMにて撮影

青空になってた~! 2015.05.19

2015-05-19 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
朝方は頭痛で「SG配合顆粒」を飲んで寝ていたが、いつの間にか青空が広がって清々しい陽気に成ってました~~~!



















近頃の陽気で「蓮の立ち葉」が沢山伸びて大きく(18cmΦ位)なって来ました!












近々耕三寺の蓮を観察に行って、担当T氏に蕾の出具合等教わってこようと思ってます!







Canon EOS Kiss X4 + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

今日はなんか変な天気~ 2015.04.30

2015-04-30 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
未明から頭が痛いと思ってたら朝方から雨がパラパラ降ってるよう~~~!!?
昼まで寝たっきり老人・・・「はちごろう」改造の構図に材料が頭の中をグルグル回るのでゆっくり寝れません!
 午後から因島へ渡りホームセンターめぐり杉板のカンナ掛け品を「ジュンテンドー」で、杉の根太材を「ユーホー」で見つけてきました!
2時間もホームセンター回ったらすっかり頭痛も治りました!!!

因島を回ってる道中は雨が降ってたけど夕方には対岸岩城島方面には薄日が差して来ました!






因島重井町のDNAを持つ我が家の「除虫菊」は元気ハツラツで次々開花しています!!!






明日は良い天気のようです!!!






Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影



今日も雨じゃ~! 2015.04.20

2015-04-20 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
引き続き昨晩からの雨で体調不良ですが、胃に悪いので頭痛薬飲まず「寝たっきり老人」です!

汽笛がよく鳴ってるな~っと外見たら濃霧で対岸の岩城島は見えません!!!

















雨で喜んでるような「除虫菊・紫蘭・サツキ」は活き活きと~~~





「キリシマツツジ」は沢山開花してました~~~!

Canon EOS Kiss X4 + EF-S10-22mmF3.5-4.5 USMにて撮影