しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

しまなみジュニアオーケストラ in 耕三寺 2017.04.05

2017-04-06 | アマアツ日記
地元生口島瀬戸田町「耕三寺博物館」桜祭りのイベントで『しまなみジュニアオーケストラ』の演奏があるとのことで行ってきました!

桜がまだ4~5分咲きだったけど、楽しい音楽会でした!
写真は可愛いお子さんたちが一生懸命演奏する様子を170枚撮影しましたが、許可を撮ってないので全景を("^ω^)・・・


演奏中の後ろから一枚("^ω^)・・・後ろ側の成人の方だけの演奏もありました!



最後に成人の方たちの「弦楽六重奏?」

曇り空でしたが桜の木の下で耕三寺の豪華絢爛の孝養門(日光東照宮陽明門と同じ図面で制作)をバックに素晴らしい演奏を楽しんで来ました!

モバイルワイヤレスルーター購入したよ~! 2017.02.24

2017-02-25 | アマアツ日記
インターネットを「docomo通信端末(PC一台用)」で接続してたのを、4年前にNTT西日本「フレッツ・ADSLモアスペシャル(同時二台使用)」を契約してた。

その後「軽キャン はちごろう」用にも格安SIMフリー『OCNモバイルONE』を契約してUSB通信端末(PC一台用)でインターネット接続してた。

標準SIMフリーの【モバイルワイヤレスルーター】が昨年1万円前後で発売されてたのが安くなってたのでネットショッピングで購入したよ~!


同時に10台接続出来るので自宅でも便利になり節約出来そうです!

以前使ってた「USB通信端末」(SIMカード入れたら使えるので予備に)



説明書が小さくよく見えないし、年老いて頭の回転も悪くなったので4~5時間もかかったけど無事開通した・・・一安心!!!


NTT西日本も電話して2月末で「ADSL」解約依頼、プロバイダーTikiTikiのも連絡して解約手続き中です!

瀬戸田サンセットビーチへ 2016.12.28

2016-12-28 | アマアツ日記
いつもお世話になってる「瀬戸田サンセットビーチ」の”Oさん”に会いに行ったけど・・("^ω^)・・・



私が撮影・プリントした「トライアスロン大会」の写真も・・・


「瀬戸田夏祭り 花火大会」の写真も大きな額に入れて飾ってくれてました!


瀬戸田サンセットビーチの営業管理?も「ツネイシL&R」がされてるので同じ営業管理?の「みろくの里 音と光の遊園地 イルミネーション」を24日に撮影した写真をプリントして持参しました!

A3サイズで「コラージュしたイルミネーション」を・・・


A4サイズで「写真を撮るカップル」を・・・


A4サイズで「打ち上げ花火」を・・・

上記三点を・・・!

年賀状 作成 印刷 投函 2016.12.26

2016-12-26 | アマアツ日記
姉の年賀状や親戚のしめ縄飾りを優先していたら、我が家の年賀状が今年も26日の作成となりました!

絵手紙用に「スパッタリング・霧吹き・シャカシャカ」で鶏とヒヨコをデザインしてたのをスキャナで取り込み、佐賀熱気球選手権2016の画像を組み合わせして・・・



昨年買い換えた「筆ぐるめ23」に取り込み
    賀詞等組み合わせて4種類作成して68枚プリントしました!

無事16時前に瀬戸田郵便局内の年賀状投函箱に投入してきました!
           明日は絵手紙教室の人達に「スパッタリング」と絵を描いて投函予定です!

しめ縄飾り 正月飾り 4組 完成~! 2016.12.23

2016-12-23 | アマアツ日記
正月飾りの「しめ縄飾り」が完成~~~!!!


兄貴宅と姉二人に妻の実家用の「しめ縄飾り」が一応完成~!


ダイソーで買ってきた「千代紙」に鶴柄が有ったので扇を4枚作りました!
梅の花の造花も1本買ってきたので短く4本分に切り分けて飾りました・・・ちょっと大きすぎた!

兄貴宅用の亀だけ大きく早く作り尾っぽの稲穂に金銀ラメを・・・15時過ぎに配達してきました!


残り三個は形を変えて編み上げました!
    稲わらでの「鶴」が今年も出来そうにないので「鶴柄」の扇で代用します!

我が家には昨年作成した鶴が二羽いるので飾ってみました!


   「亀さん」の部材を作成したので明日組み立て完成させて、25日までには配達予定です!

稲わらを頂いた方にも「亀さん」をお返しに差し上げるのでもう少し多めに作ります~!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

正月飾り試作 2016.12.19

2016-12-19 | アマアツ日記
先日から「わら細工工房」を開店して、昨年作った見本を見ながら《正月飾り》を作ってますが・・("^ω^)・・・どうにか一組試作が完成~!

まずは「亀さん」を・・・稲穂に金銀のラメを散りばめました!




しめ縄に亀さんをぶら下げました~!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

幸齢社会おのみち 調査票を( ^ω^)・・・ 2016.12.14

2016-12-14 | アマアツ日記
尾道市役所 高齢者福祉課から依頼された「尾道市介護予防・日常生活圏域ニーズ調査」の調査票が来てたが、締め切りが近づいたので開封してチェックしたよ~!









全16ページあったが、読んでるうちに当てはまるものが多く若い若いって思ってたけど歳相応に高齢者のクソ爺でした~!







このページはOKかな~~~!!?
頭痛が治まってき出したので少しでも記入して、明日にはポストに投函しよう~~~!

夜には完了したのでバッチリだよ~
Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

KitKat 3種 お試しで・・・ 2016.12.13

2016-12-13 | アマアツ日記
11日にモラタメ.netで《KitKat 3種 6個セット》をお試しで購入しました!

●大人の甘さ こだわりのラズベリー ビスケット練りこみ mini12枚入り 2袋
●ショコラトリー サブリム ホワイト  1個
●毎日の贅沢  6個入り         3箱


片頭痛が治ったので『毎日の贅沢』を食べてみました!
⁂上質な味わいのクランベリーとアーモンドは、女性にウレシイ注目の素材。心を満たす、ちょっと贅沢なブレイクで、女性の毎日を、さらに充実した日々に。

って書いてたけど・・・男の私も心を満たされました!

一箱妻におすそ分けしたら「こりゃ~美味しいわ~」って喜んでました!

姉んちへ 年賀状 プリントに~ 2016.12.13

2016-12-13 | アマアツ日記
一週間前から姉に「年賀状」のプリントを頼まれてたので、今日に合わせて頭痛を治してきたので昨晩から引き続き雨なのに頭痛薬なしで無事済ませてきました!

10時過ぎに訪問しプリンターとパソコンセットし姉が絵手紙で描いた年賀状をスキャナで取り込み( ^ω^)・・・



そのうち3枚を選んで合計130枚プリントしました~!



読み込んだデータを補正し明るさ色合いを調整しプリント~~~

Canon Pixus MP640で購入後7年になるので紙詰まりをよく起こすので手間暇かかりますが、スキャナもついて小さいので重宝しています!
コピーやハガキ・文書印刷だけに使用して長持ちさせたいです!


石油ファンヒーターの前に並べて乾燥させました!

自分の年賀状はいつになることやら~!
Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

稲わらを貰ったよ~! 2016.12.11

2016-12-11 | アマアツ日記
世羅町の「稲わら」を今年も頂きました~!
     今年は無理をお願いして「実った稲穂」付きも1束お願いしてました!
今日は寝たっきり老人なので、近所の世羅出身の先輩が玄関先まで持って来てくれてました!



良く実った稲穂も沢山頂きました・・・スズメに食われないよう玄関に取り込みました!



稲穂は「鶴」と「亀」の尾っぽに長寿と豊作を願ってつけようと思ってます!



昨年作った「亀」と「しめ縄」です・・("^ω^)・・・

頭痛と天気が回復したら今年も手作り正月飾りに挑戦します~!

月一の通院でクリニックへGO! 2016.12.06

2016-12-06 | アマアツ日記
月に一回の通院日で地元クリニックへ・・・



診察した後と「血圧・逆流性食道炎の薬」と「SG配合顆粒」を貰ってきました!

いつもクリニックの花壇は花が咲いてて綺麗です!



今日も血液検査したり点滴したりする処置室?に飾ってもらう写真を二枚持参しました!

処置室には「フクロウ1枚」と「熱気球3枚」が飾ってあったのでうち2枚を交換します!

未来心の丘での記念写真が~ 2016.11.26

2016-11-26 | アマアツ日記
昨日東京から卒業旅行で来ていた5人組とスマホで自撮りした画像が送られてきた~!



撮影にブログ掲載のお礼やカメラで撮影した画像データ送付依頼が書かれていたので、画像データを編集して5MBくらいに縮小して20枚くらい送ると返信しました!

お礼に「未来心の丘」の画像に自撮りの記念写真をコラージュしてとりあえず添付しました!

いい記念写真がいただけて良かったです( ^ω^)・・・

三か月後に再検じゃ~ 2016.11.24

2016-11-24 | アマアツ日記
10時過ぎから福山の「小畠病院」へ前立腺がんのPSA検査結果を聞きに行ってきました!
昨年PSA数値:3.4 だったのが 4.6になってるので3か月後に再検査になりました!


5~6年前には入院して生検した病室ですが、再検の結果次第では再度生検をするようになります!


依然・・・病名は「前立腺がんの疑い」です!

帰りに尾道の「おひさま薬局」ファイザーのタムスロシン塩酸塩OD錠0.2mgをもらってきました!

薬局内に飾るのに「佐賀熱気球世界選手権」の写真を置いてきました!
Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

書道パフォーマンス・カーター in こうぬ 2016.11.19

2016-11-19 | アマアツ日記
三次市甲奴町の「書道パフォーマンス・カーター in こうぬ」へ昨年に続き行ってきました!



今年は高校・大学10校が参加みたいです!






各学校色々掛け声やBGMに合わせて大胆にかつ繊細に描き上げていきます~~~!




大学は2校で・・・広島の「安田女子大」と・・・




大阪から自前のカラフルなバスで5時間以上駈けて参加してる「梅花女子大学」の太鼓の音に合わせてのパフォーマンス!




高校生も負けてはいません~~~!!!








昨年までは描き上げた作品を屋外に展示してたが昨年途中から大雨になって作品が台無しになったので今年は最初から屋内展示に( ^ω^)・・・



3.6m x 6.0mの人絹裏打ちの布地も小さく感じる迫力満点の力作ぞろいです!



表彰式前に帰りましたが、385枚撮影してましたので、いいのが有れば「甲奴町観光写真コンテスト」に応募しようと思います!

カメラ:Canon EOS5DMarkⅡ ・ Canon EOS 7D

レンズ:Canon EF24-105 ・ EF-S17-85mm ・ SIGMA150-500mmにて撮影