goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

朝顔花壇草取りしたよ~ 2015.06.07

2015-06-07 | 朝顔日記
今年は昨年落ちた種を主に数種類「種」を数粒だけ4月29日に蒔いただけなので何が咲くかサッパリ判りません!

ミカン畑イノシシ侵入防止柵には~~~「宿根朝顔」「10数種類朝顔」「ふうせんかずら」「除虫菊」が育ってます!




柵の中外を1本1ポン草取りしました!





昨年挿し木して植えた『宿根オーシャンブルー』の蕾が付き始めてました!




『ふうせんかずら』も昨年の落ち種からですが何本も育っていました!
黒いチューブから自動で散水するようになってます!





竹垣の朝顔は昨年の落ち種です!











落ちた種と蒔いた種から育ったものを支柱に昇らせていきます!





落ちた種から芽吹いた「ふうせんかずら」や朝顔を掘って鉢植えにしました!
自動散水装置のテストをしたあと、梅雨時期なので『2日に1回朝05時に5分間散水』設定しました!





銀縞の葉っぱが有ったので鉢植えにしてみました!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-85mmF3.5-4.5 USMにて撮影

最新の画像もっと見る

コメントを投稿