しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

蓮寺? 紫陽花寺? 耕三寺へ 2017.06.09

2017-06-09 | 花めぐり
地元生口島瀬戸田町の「耕三寺」へ・・・蓮も紫陽花も開花してるってことで行ってきました!




蓮の蕾は沢山ありましたが、開花はまだ4~5輪くらいでしたが・・・キレイに咲いていました!



昼からだったのですでに閉じてるものも~~~




大きな蓮の立ち葉の中から覗いてみました~~~!




蓮の蕾の先っぽに「シオヤトンボ」に「真っ赤なトンボ?」が( ^ω^)・・・








数年前から境内に沢山植栽された「アジサイ」も色付いて来てました!











今日の空は「青空にウロコ雲?」が広がって神秘的でした~!




「未来心の丘」へのアプローチ花壇には今年も「百日草」が植栽されていました!

Canon EOS5DMarkⅡ ・ Canon EOS7Dにて撮影

内海造船 進水式 へ 2017.06.09

2017-06-09 | 船・進水式・造船所
地元生口島瀬戸田町の「内海造船 瀬戸田工場」へ10時40分からの進水式に行ってきました!

今回も瀬戸田「ふるさとレモン」がお祝いで配布されました!





平日なので観客は少ないと思ってたら、地元 の「幼稚園児」が



定刻?に命名進水式開始され・・・「両国国旗掲揚」


「船名命名」・・・



10時50分には「支綱切断」でシャンパンが割れ・・・割れる寸前を撮影!



船台上をゆっくりと滑って・・・























内海曳船㈱のタグボートに曳航されて艤装岸壁へ~~~



この後「耕三寺」に行って帰りに見たら、艤装岸壁に係留されてました!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mm
     Canon EOS7D  +  EF-S10-22mmにて撮影



朝顔が二輪咲いた! 2017.06.07

2017-06-07 | 朝顔日記
庭先の宿根朝顔「オーシャンブルー」が二輪初開花~~~!



居間の「グリーンカーテン」は未明からの雨でさらに大きく育っています!

今年「蒔いた10種類の朝顔」に昨年「落ちた種の朝顔」と「ふうせんかずら」や今年買った「朝顔の苗6本」もすくすくと大きくなっています!
苗で買ったキュウリも背の高さ近くなってきたのでもう少ししたら摘心予定です!

しまなみ海道も梅雨入り~! 2017.06.07

2017-06-07 | 季節の気配を
ついに「しまなみ海道」も梅雨入り宣言~!
未明から連続的に雨が降って庭の蓮鉢も満水に・・( ^ω^)・・・私は昨夜から頭痛薬服用して大人しくしています!

葉っぱにコロコロと水玉が~~~近くで時折「アマガエル」が合唱しています!
3~4個の鉢の中では「オタマジャクシ」が元気に泳いでいます!


「浄台蓮」の蕾も20㎝位まで伸びてきました!

Canon EOS7D + EF-S18-55mmにて撮影

鈴虫っ子 孵化したぞ~! 2017.06.04

2017-06-04 | 昆虫観察入門
鈴虫飼育箱の外から見ただけでは異常はなさそうだけど乾燥させないよう水分スプレーしようと蓋を開けたら・・( ^ω^)・・・何か動くものが~~~!!!



ケースの上から息を吹きかけると何か所かで動くものが・・( ^ω^)・・・よく見たら胴体は3~4mm位で白く長いひげを動かしながら『鈴虫っ子』が5~6匹確認出来ました!

Canon EOS7D + EF-S18-55mmにて撮影


昨年は6月6日に色も黒く元気なのが数十匹いたので今年は少し遅いかも・・・!?

高速艇がゆく~! 2017.06.03

2017-06-03 | 生口島発
31日から寝たっきり老人?しながら頭痛で自宅療養してたが、食料が底ついてきたので瀬戸田へ仕入れに行ってきた~!

帰りに「生口橋(いくちばし)」の下を因島土生(はぶ)港発、因島重井港、三原市鷺港寄港・・・本土三原港 ゆきの高速艇に・・( ^ω^)・・・



ちょうど海上を「アオサギ2羽」が飛んでた~~~~って言うか海岸に居たのが慌てて飛び立った~!!?


ちょっと青空過ぎたのが残念じゃけど・・・明日は町内一斉道普請(草刈り)なので

天気がいいのはOKなんじゃけど~~~!!?



明日の道普請(草刈り担当)なので新しい刃に交換してグリスアップもしました!
混合ガソリン入れて始動もしたので明日は朝から熱中症に気を付けて頑張ります!

Canon EOS5DMarkⅡにて撮影

牛乳でつくる フルーツスムージーwithアサイー を お試し~! 2017.06.03

2017-06-03 | 男の料理 ・ グルメ ・ ドリンク
モラタメ.netで《日東紅茶 牛乳でつくる フルーツスムージーwithアサイー 170g》をお試しでお取り寄せ~!

        早速朝食の「手作りヨーグルト」にオリジナルスプーン1/2(≒5g)を入れて食しました!
             MCTオイル(中鎖脂肪酸油)も小さじ1杯程度入れました!
            

        牛乳140ml でもつくってみましたが、バナナの風味もし飲みやすく美味しかったので
                 毎日簡単に栄養補給が出来そうです!

      妻にも一杯作ってやったら「美味しい~!」って喜んでたのでお試しで一袋プレゼントしました!

蓮鉢にシオカラトンボ?・・( ^ω^)・・・ 2017.06.01

2017-06-01 | 昆虫観察入門
例年やってきては蓮鉢に産卵しヤゴになって巣立つ「●●トンボ」・・( ^ω^)・・・シオヤトンボと思ってたけどシオカラトンボか~!



蓮の葉っぱにとまったり・・・



夏には「蓮花蕾」や「開花した蓮花」「花托」にもとまります!




Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

アジサイが更に色づく 2017.06.01

2017-06-01 | アマアツ農園・ガーデニング
梅雨入りが近いのか日中も曇ったり晴れたり・・・雲の多い一日でしたが、夜の21時過ぎから雷を伴って大雨のしまなみ海道です!

5~6種類植栽してる「アジサイ」も一昨日より更に色づいてきました!



21時からの雨で喜んでるかな~~~

アジサイは日増しに色づき開花するでしょう~~~!

Canon EOS5DMarkⅡ+ EF24-105mmにて撮影