青空に白い雲☁️がキレイなので 2019.05.17 2019-05-17 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・ 庭からミカン畑越しに対岸「生名島・岩城島」を望むと青空に白い雲☁️が浮かんでしまなみブルーな空がキレイ~☺️ 庭の除虫菊ももう見頃過ぎて花びらが垂れて来ました! 回りのミカン畑やハッサクにレモンも花が咲き乱れいい香りに包まれています! スマホ(HUAWEI P20 lite )にて撮影・投稿です😆🎵🎵
鞆の浦へ 2019.05.16 2019-05-16 | 観光地めぐり 来週初めは下り坂の様なので午後から今日も「鞆の浦観光鯛網船団出漁パレード」の撮影してきたよ😃 でも、予想外の曇り空ですが・・・😅 今日は愛車856に積んでる折り畳み自転車で街中を少しだけ散策! 観光鯛網船団出漁パレードが、出たあと散策! 街中を散策したあとに、青空に白い雲☁️になってきました😂 スマホで撮影・投稿です😆🎵🎵
青空に白い雲がキレイ 2019.05.15 2019-05-15 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・ 青空に白い雲☁️がキレイなので庭の「除虫菊の花🌼」越しに撮ってみました!☺️ 何かホウキで掃いた様な雲です!😅 スマホで撮影・投稿です😆🎵🎵
鞆の浦観光鯛網出漁パレード 2019.05.13 2019-05-14 | 観光地めぐり 青空に白い雲☁️が浮かんでるので「鞆の浦観光鯛網出漁パレード」撮影してきたよ😃「平成いろは丸」が雁木を離れ対岸「仙酔島」に向け出港したときに仙酔島沖合いで「鯛網安全大漁祈願の神事」が行われてるようです!一枚目画像右手奥で「鯛網安全大漁祈願の神事」が・・・下記二枚目はトリミングしています!やがて弁天島左手から盛大に「観光鯛網船団」の出漁パレードが・・・😁✨✨可愛い❤️乙姫さんが乗った小舟も付いて回ります!沖合い漁場に向かい鯛網漁を・・・漁を終えると取れた?😅「鯛」をフェリーの観客が買います!次回もう一度青空に白い雲☁️の日に挑戦しようかな⁉️一昨年観光フェリーに乗って撮影したので来年は「船上カメラマン」しよう!
アオサギとホシハジロ♂ 2019.05.13 2019-05-14 | 野鳥観察入門 世羅甲山ふれあいの里しだれ桜フォトコンテスト応募で福山方面へ行ったので「鞆の浦」へ走ってたら海岸で「アオサギ」を近くに見つけたのでレンズ向けたら逃げられた!近すぎてはみ出たけど・・・😁これは良い感じに取れたかな!陰に?居たのか「ホシハジロ」がチラ見しながら泳いで逃げた😅・・・飛んでも間に合ったけど残念😢Canon EOS 7DMarkⅡ+ EF400 mmにて2019.05.13撮影スマホで投稿です😆🎵🎵
ツバメ飛翔姿激写😃✌️ 2019.05.11 2019-05-12 | 野鳥観察入門 実は昨日庭から空を飛び回る「ツバメ」の飛翔姿撮影にCanon EOS 70D に単焦点望遠レンズEF 400mm を取り付け「AI サーボAF +19点自動選択AF 」セットして飛翔姿を狙ってた!撮影した画像をパソコンチェックしてて分かったけど普通の「ツバメ」とチョッと変わったツバメも写ってました!数羽が群れて空中の虫を捕食してるのか、遊んでるのか乱de舞(ランデブー)してるのか分からないけど変わった飛翔姿が撮れてました!以上7枚は普通の「ツバメ」ですが・・・以下3枚が「コシアカツバメ」のようです。次回は「65点自動選択AF 」の7DMarkⅡでもう少しハッキリ撮影したいです!
環水平アークに遭遇 2019-05-12 | 生口島発 耕三寺本堂(平等院鳳凰堂を復元建立)上空に《環水平アーク》が出てたの出てたので撮影したよ😃今日は母の日の供養と供茶があったので「抹茶」を頂いた直ぐあとだたので運が良かった😁✨✨令和元年5月12日12時24分スマホで撮影です😆🎵🎵
ボーイング787だって😃 2019.05.11 2019-05-12 | 航空ファン入門 庭から空を眺めて「ツバメの飛翔姿」を撮影してたら《ジャンボ旅客機》が飛んで来たので撮影したら、結構ハッキリ撮れたのでトリミング・・・😅トリミングしたら・・・JA819Aが見えたので更にトリミングしたよ😃丁度お月さまが出てたので一緒に撮ろうとしたけど・・・😅単焦点レンズなので入りきらなんだよ!キレイなかったのにな~😅思いつきで欲張っても駄目ですね😅😂短時間で低いところも色々通ったな~😅首が痛くなった・・・😅Canon EOS 70D+EF 400mm にて撮影スマホで投稿です😆🎵🎵
ナミアゲハ蝶の乱de舞(ランデブー)💕 2019.05.11 2019-05-11 | 昆虫観察入門 ミカン畑で「ナミアゲハ蝶の乱de舞(ランデブー)」を・・・💕🦋🦋蝶も恋の季節💕か~😅 Canon EOS 70D+EF400 mmにて撮影スマホで投稿です😆🎵🎵
世羅甲山ふれあいの里「しだれ桜の並木道 桜まつりフォトコンテスト」応募 2019-05-10 | 撮影会★コンテスト 世羅甲山ふれあいの里「しだれ桜の並木道」桜まつりフォトコンテストに夫婦で応募します!私は四つ切3枚、ワイド四つ切3枚にプリントしました!妻は四つ切3枚にプリントしました!応募用紙も印刷出来たので月曜日に持参応募します!今年は入賞したいな~😅パソコンでコラージュ縮小して、スマホで投稿です😆🎵🎵
耕三寺桜写真コンテストの結果発表 2019. 05.10 2019-05-10 | 観光地めぐり 耕三寺桜写真コンテストの結果発表がクロネコ宅急便で届きました! 久々に優秀作品に選ばれました。#耕三寺桜写真コンテスト#しまなみ海道生口島#生口島瀬戸田町#耕三寺博物館未来心の丘副賞に「ペア入館ご招待券・入賞作品キーホルダー・お菓子・桜茶」が同梱されてました!スマホで撮影・パソコンで縮小して、更にスマホで投稿です😆🎵🎵
花夢の里《芝桜とネモフィラ》 令和元年5月4日 2019-05-07 | 花めぐり 世羅高原農場グループの「花夢の里 芝桜とネモフィラの丘」へ花夢の里も数回訪問してるが、今回初めて「青空に白い雲☁️」に遭遇出来たよ😃今年の4月初めは積雪が有った関係か花が・・・😅 ネモフィラは少し遅かった・・・😅スマホで撮影・投稿です😆🎵🎵
世羅高原農場チューリップ祭へ 令和元年5月4日 2019-05-07 | 花めぐり 世羅高原農場チューリップ祭へ、今季5回目の訪問!咲いた🎵咲いた🎵チューリップ🌷の花が・・・🎶・・・😅Canon EOS 70D+EF- S10-22mm にて撮影スマホで投稿です😅
対岸夕景を・・・ 2019-05-07 | しまなみ海道近郊発 GWの対岸愛媛県岩城島「岩城造船」夕景を・・・😅前回撮影した時は岸壁に船が居なかったけど、今回は二隻係船されてたよ😃又運良く「アオサギ」が水面際を横切りました!😃💕Canon EOS 7DMarkⅡにて撮影・スマホで投稿です😆🎵🎵
除虫菊の丘 令和元年5月1日 2019-05-01 | 因島発 しまなみ海道因島重井町の「除虫菊の丘」へ、満開見頃とのことで行ってきました! 先日少し足を痛めたので折り畳み自転車を積んで数百m離れた駐車場から丘へ・・・😅 農道から上側段々畑の除虫菊 段々畑最上部より重井港から本土三原港に向かうフェリーを・・・ 咲く誇る満開の除虫菊 スマホで撮影・投稿です😆🎵🎵