娘の会社では、職員全員がワクチンを打つための日程をカレンダーに記載しなければいけないそうです。そして40才くらいの男性社員にワクチン打たないんですか?って再三聞かれるそうです。
ワクチン接種は母が反対(世間的には毒親です😅)しているので…と誤魔化しているようですが、かなりの圧力だそうです。
今時これをワクハラ(ワクチンを打たないことに対するパワハラ)と呼ぶらしいらですね😊
厚生労働省はそういったことのないように注意を促していますけど、みなさまご存知でしたか?
ワクチンを
受ける自由、
受けない自由
あると思いますが…
みなさまの生活圏内において、両方が尊重されていますか?
あるがままで