米国NASAの無人ロケットが打ち上げ失敗したようです。
新型なのにショボ^^; またネーミングもアンタれすなんてショボ。もうちょっといい名前付けてあげればよかったのにな (^^;;
でもアンタれす…たまたま映像をみましたけど、まるで大掛かりな花火のようで、とてもキレイでした♪
宇宙に不必要な物質は、宇宙のゴミになるので回収の手間を省くためなのでしょう。NASAは宇宙開発という名目でなんちゃら(また出ました、なんちゃら(笑)しているのは有名な話です。
何度も言いますが、上手くいかないということは、ネガティブエネルギーを発していて、高まる波動の地球においてシンクロしていない証拠なんです。
地球は神界へと向かっているのですから、もうこれ以上は地球を悲しませることはできないことが無限宇宙を取り仕切る組織内で決まってるのだそうです。
よって、地球を悲しませる宇宙空間での悪さは、高度宇宙文明のハイテクによって阻止されます。
あースッキリした♪
あるがままで
*************
*打ち上げ失敗 米ロケット爆発
2014年10月29日(水) 8時25分掲載
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6136510
NASAの無人ロケットが打ち上げ直後に爆発し炎上、NASA(米航空宇宙局)が打ち上げた新型の「アンタレス」ロケットが、打ち上げ直後に爆発し、炎上しました。けが人はまだ確認されていません。日本時間の29日午前7時ごろ、バージニア州で国際宇宙ステーションに物資を運ぶためのロケットが打ち上げ直後に爆発しました。原因はまだ分かっていません。ロケットは無人機でした。(テレビ朝日系(ANN))
(転載終了)