原作のストーリーをちゃんとなぞったと思われる。
実にPCゲーム原作らしい感じに仕上がってます。
まあ、一応きちんと完結までしているので、作品としては成立しております。
ただ、そこまでめっちゃ面白いと言うほどの盛り上がりもなかったのが残念。
横の広がりというか、作品世界に引き込まれる要素が忠実な原作再現のせいなのか薄い。
『クイーンズブレイド 流浪の戦士』
まあ、結末が出てしまってはいけない物語。
それをどういった形でゲームに繋げさせるか。
その辺りがポイントだと思っておりましたが、まずまずのまとめ方ではないかと。
キャラも一通り登場したようですし、立ちふさがる巨大な敵を倒して終わりつつもこれから始まる感も残しつつ、と。
この作品の最大のウリで脱ぎまくるのは良いんですけど、ボカシを入れまくられるとどうも逆に萎えるのですけども。
DVDなら見えますよと言うことなのでしょうなぁ。
『アスラクライン』
中途半端に終わって消化不良です。
第2期は秋からと書いてあったので10月から続きをやるみたいですが。
これもやっと話が本編に入ったと思ったところで終わりますか。
正直、ここまでは世界観説明も中途半端で、専門用語並べてればそれなりの雰囲気出せてるでしょ的な感じで微妙だったにも関わらず、これではもはや見る影もない感じ。
原作は面白いんですか?
これをみて原作読もうとは思えないんですけど、到底。
最新の画像もっと見る
最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- ゲーム(電源あり)(479)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- スポーツ(205)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 音(345)
- アニメ(895)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- 映画(203)
- ノンジャンル(1126)
- MH4G(83)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHX(114)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHXX(129)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事