どうなんでしょうねぇ。
「Wii」の名前は残すようですが。
もっと3DSとの連携を強化すべきだったんじゃなかろうかと、思ったりするわけですよ。
やはり機械としての性能ではSONYには勝てないんでしょうかね。
液晶画面付きコントローラで、これだけでもゲームできますって・・・・・・・。
それこそDSを活用しろよ。
タッチパネルにしたところで、ぜんぜん売りじゃないですよそんなの。
携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」(2011年2月発売)に関しまして、本年7月14日より、本体の新色「フレアレッド」を販売します。既存色である「アクアブルー」と「コスモブラック」と合わせて、ニンテンドー3DSの本体色は合計三色となります。
これは良い感じですね。
この新色はほしいかも。
しかし、同梱版の可能性を考えて、まだ購入は出来ぬ・・・・・・・。
6月16日の『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』は買いだと思うのですよ。
正直、64の名作ですよ。
思わずエンディングで泣いてしまいました。
3DS買ったらこれも購入しよう。
最新の画像もっと見る
最近の「ゲーム(電源あり)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(203)
- アニメ(895)
- 音(345)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事