なんか傀異討究でひたすらレベルアップな感じの作業がずっと続くのかと思うと、なんとなくうんざり感があるのですが、それもいささかライズのやり込み要素がないというユーザーの声を受けてのカプコンからの回答がこれであるというような感想をみたので、確かにその通りではあるかも知れないですが、それはそれとしてもう少しストーリー的なというか、盟勇同行クエストの方の厚みを増していただけるとありがたいので、今後の追加イベントで配信してくれるとありがたいな、と思う今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか。
そんなわけで、上位のイベントクエでもおわらせるか、と。
「ヌシ・リオレイア重大事変」ヌシ・リオレイア
まあ、なんといいますか強化個体ですよね。
ヌシでさらに強化って。
まあ、MR装備で余裕ぶっこいてたら乙るという恥さらし。
さらにだいぶ遅れてやってきた救援もやられて、さあ大変。
残りの乙はあと1よ!
というわけで、クリア。
なんといいますか、ここまで強化個体だとちゃんと回復しないと駄目です。
猫はあてになりません。
「水清ければ月宿る」ジュラドトスとイソネミクニとタマミツネ
獄泉郷で大連続狩猟。
まあ、通常種なのでさほど苦労するわけではないのですが。
重ね着装備のクエストで“潜水チケット”が5個いるわけで。
あと何回クリアすればよいのか。
「瓜二つな音速の影」ナルガクルガ
昨日も一回やったクエですが、重ね着装備作るには“ハンターリング”が4個いるんですが、1個しかありませんでした。
と言うわけで、終わらせましょう。
まあ、前回と違って本気で狩りに行きます。
尻尾もしっかり切断。
で、だいぶやったなぁ、と言うところで二人救援で来てくれたんですが、即乙。
マジか、いきなりピンチです。
ここからは二人が来るまでの間にやってしまおうと、さらに攻勢を強めまして。
二人が戦場に来たとき、ちょうど捕獲タイミングに。
無事クリア。
そして、“ハンターリング”が3個手に入って重ね着“ソニックウェア”作製完了。
ソニックっぽい感じのぴっちりスポーツウェアという感じ。
「水清ければ月宿る」ジュラドトスとイソネミクニとタマミツネ
急いで終わらせたので、もうひとクエいけそうだな、と言う事で。
こっちもさっきよりもさっさと終わらせる方向で。
救援がわりと早めに一人来たけど、あとは来ないので二人でザックザクやっていく。
操竜がなんか失敗したりと、ちょっと効率悪い感じでしたが。
最後のタマミツネはわりと一瞬で終わった。
そして、それと同時に入ってきた人は漁夫の利って行きました。
こちらもなんか上手い事“潜水チケット”が集まりまして、重ね着“ダイバー”が完成しました。
なんとなくぴっちり系の良い感じのヤツです。