【hide38】【AKIRA】【とおる】【のっぽ】【Puku】and【あまた】でした。
出発にもいろいろ時間がかかりましたが、昼までにはちゃんと目的地に到着。
阪急岡本駅からウォーク&ランです。
最初にいきなり発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/834fbd17f7143cd1e05777252ef6624b.jpg)
そうイノシシです。
ファンゴです。
いきなり予想外の出会いをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/4230025c44b44f15dc7382ed7648107a.jpg)
その後は少々道に迷いながらも名所を順に回る。
そして、再びの出会い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/0d621c534301d08c8edf5493bf053b2b.jpg)
最初死んでるのかと思いました。
ピクリとも動かなかったんですよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/10/2852e0e5cfcd50cb1a6b0854d4bb06a0.jpg)
普段あんまり見ないタイプのものもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/c618fcb870bee2e6ef2651b8281e624c.jpg)
謎の豚も鎮座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/01c5b4125e13992088ae7833652f86db.jpg)
ソメイヨシノが多くて他の桜はなかなか街中では見れないんで楽しいです。
山を登っていったわけですが、結構厳しい勾配もありました。
そこを登っていく事が今回の山場だったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/a66240e8d68303b62f3d3d5b86609c39.jpg)
今回の目的地、最後にして頂点、保久良神社。
ここからの景色は大変素晴らしい。
灯台代わりの灯りが点っていたというのはよくわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/359bd919a7d3f9dddb132f6f804ac4fa.jpg)
【のっぽ】にハチはまとわりつく。
我々はこれを“ネネさん”と名付けた。
なのに【のっぽ】はネネさんを無体にもはじき落とした。
酷い仕打ちである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/dfb60166138becdea7f57dcf314a9884.jpg)
ジュースと一緒にお菓子も売ってる自動販売機。
さすがおしゃれな町、岡本。
というわけで、楽しい一日でございました。
残念なのは山の上の方はまだ桜の見頃ではなかったと言う事でしょうか。
せっかく、酒と三色ダンゴを用意したのに、満開の桜の下でと言うわけにはいかなかった事ぐらい。
次の探検も楽しみにしておりますよ。