あまがさきたろうがwebで独り言4代目

妖精郷へようこそ!

本日はSF研のセッションでした。
GMは珍しく私がすることになりましたが、『ガンドッグ』やろうかとも思ったんですけどね。
新しいサプリメント出てからにしようかと思ったり。

そんなわけで、このままでは死蔵しそうな『フェアリーガーデン―妖精たちの空中庭園―』のキャンペーンを開始しました。
まあ、地元の方でもやろうとは思ってたんですが、あれだけ『ソード・ワールド2.0』が連立するともういいかなぁ、と思ったりしてたので。

PLが三人なので上手くバランスを取っていかないと大変ですよ、とベテランPLの皆さんに告げた後、1時間半ほどでキャラ完成。
途中、さっきまでの話し合いはなんだったんだ、とツッコんでしまう場面もありましたが。


PC紹介(データはセッション終了後のもの)

■イルヤ・ペロンパ:【にー】
ドワーフ、女、45歳。
グラップラー2、プリースト(サカロス)2
旦那が寝取られたらしく、世のカップルや夫婦に対して黒いオーラを出している。

■シキミ・フェニルリグナン:【三号】
人間、女、18歳。
フェンサー2、スカウト2、コンジャラー2
冒険者の一家で、魔剣の迷宮探索中にトラップで溺れて、生き別れになる。

■リーフ・カフェリア:【A9A】
ルーンフォーク、女、1歳。
ファイター2、セージ2。
親とは死別して一人ぼっち。
村の剣術大会幼少の部で・・・・・・・・それは無かったんだった(笑)。


という女3人のパーティーです。
なんというか、出目が極端でシキミはどうでもいいところで1ゾロ振りまくって経験点稼ぎまくるし、リーフとか突然戦闘中に覚醒したように6ゾロで大暴れだったり。
まだまだ、序盤序の口ミッション2つです。
次回からはもっとペースアップでミッションこなしていけると思います。
とくにGMの慣れが重要でした。

さて、この『フェアリーガーデン』ですが、『ミストキャッスル』に比べるとめちゃめちゃ甘口です。
まあ、雰囲気も妖精郷と言うこともあって、初心者やハートフルなストーリー嗜好の方には良いのではないでしょうか。
正直、『ミストキャッスル』はほんとにあのバランスで良いのか、と思ったほどです。
マジでこの難易度の差は何でしょうかね(笑)。
3パーティーは作る覚悟でGMやったんですが。

このキャンペーンをクリアするのはいつになるのか。
そもそもクリアできるのか。
楽しみです。
   
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゲーム(電源なし)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事