GMは珍しく私がすることになりましたが、『ガンドッグ』やろうかとも思ったんですけどね。
新しいサプリメント出てからにしようかと思ったり。
そんなわけで、このままでは死蔵しそうな『フェアリーガーデン―妖精たちの空中庭園―』のキャンペーンを開始しました。
まあ、地元の方でもやろうとは思ってたんですが、あれだけ『ソード・ワールド2.0』が連立するともういいかなぁ、と思ったりしてたので。
PLが三人なので上手くバランスを取っていかないと大変ですよ、とベテランPLの皆さんに告げた後、1時間半ほどでキャラ完成。
途中、さっきまでの話し合いはなんだったんだ、とツッコんでしまう場面もありましたが。
PC紹介(データはセッション終了後のもの)
■イルヤ・ペロンパ:【にー】
ドワーフ、女、45歳。
グラップラー2、プリースト(サカロス)2
旦那が寝取られたらしく、世のカップルや夫婦に対して黒いオーラを出している。
■シキミ・フェニルリグナン:【三号】
人間、女、18歳。
フェンサー2、スカウト2、コンジャラー2
冒険者の一家で、魔剣の迷宮探索中にトラップで溺れて、生き別れになる。
■リーフ・カフェリア:【A9A】
ルーンフォーク、女、1歳。
ファイター2、セージ2。
親とは死別して一人ぼっち。
村の剣術大会幼少の部で・・・・・・・・それは無かったんだった(笑)。
という女3人のパーティーです。
なんというか、出目が極端でシキミはどうでもいいところで1ゾロ振りまくって経験点稼ぎまくるし、リーフとか突然戦闘中に覚醒したように6ゾロで大暴れだったり。
まだまだ、序盤序の口ミッション2つです。
次回からはもっとペースアップでミッションこなしていけると思います。
とくにGMの慣れが重要でした。
さて、この『フェアリーガーデン』ですが、『ミストキャッスル』に比べるとめちゃめちゃ甘口です。
まあ、雰囲気も妖精郷と言うこともあって、初心者やハートフルなストーリー嗜好の方には良いのではないでしょうか。
正直、『ミストキャッスル』はほんとにあのバランスで良いのか、と思ったほどです。
マジでこの難易度の差は何でしょうかね(笑)。
3パーティーは作る覚悟でGMやったんですが。
このキャンペーンをクリアするのはいつになるのか。
そもそもクリアできるのか。
楽しみです。
最新の画像もっと見る
最近の「ゲーム(電源なし)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(203)
- アニメ(895)
- 音(345)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事