『ディアボロス・スクールガイド』
北沢慶/グループSNE
追加共生生物。
●ドラグーン
主にワールドガイド。
大友市の周辺へと地図が広がったのと、須佐山学園での学園ものをプレイできるようにというサプリメントですね。
●キャンペーンぽいシナリオ
●追加共生武装
●追加エネミー
●エネミー作成ルール
こういうサプリメントはGMとしてはありがたい。
とくにシナリオ集などが出ない昨今、ワールドガイドとキャンペーンシナリオのセットは非常に有用である。
しかし、追加データとかワールドガイドがしっかりしてないと、GM以外には無用の長物となる可能性が高い。
最新の画像もっと見る
最近の「ゲーム(電源なし)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(203)
- アニメ(895)
- 音(345)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事