主人公ヒビキと親友ダイチはNicaeaという『死に顔サイト』に登録する。
登録すると友達が死ぬ時の光景が見れるという。
そして、送られてきた死の光景の動画。
その通りの地下鉄脱線事故。
生きたいかと問われ、生きる事を選択したヒビキたちはそこで悲惨な事故現場と突如現れた犬の頭をもつ二足歩行の異形の生物。
化け物は人を喰らう。
その時、携帯電話にダウンロードされた召喚プログラムにより悪魔が召喚される。
という感じで、メガテンシリーズのシミュレーションRPG「デビルサバイバー2」がアニメ化。
なぜ、「2」をアニメ化したのかはよく分かりませんなぁ。
むしろこっちの方が災害ネタっぽいのでアウトな気もするけど。
なんにせよ、期待してた以上の出来です。
原作ゲームより少し出だしは圧縮気味で、主人公の主人公補正がえげつない。
一人だけ召喚できる悪魔が高レベル過ぎ(笑)。
まあ、ケルベロスとか言われなくて良かったけど。
ピクシーも登場してくれて最高ですね。
アクションシーンも良い動きしてたし、雰囲気も出てるし。
これはもう見るしかないでしょ。
ゲームは途中で放置してるので、出来ればアニメ終わるまでにやりたいですが・・・・・・・。
『よんでますよ、アザゼルさん。Z』
第2期ですなぁ。
今回もテンション高く、もう良い感じになってますよ。
EDも前回と同じテイストで良いです。
これも外れはないでしょう。
安心のクオリティですよ。
15分なのがねぇ。
だからこそというのもありますけども。
『波打際のむろみさん』
週刊少年マガジンで連載中。
ちょいちょい読んではいますが。
田村ゆかりが方言キャラでよいですなぁ。
これもテンション高めでこの時期に見るには最高の作品ですね。
これも15分。
『アザゼルさんZ』とセットです。
最新の画像もっと見る
最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(203)
- アニメ(895)
- 音(345)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事