まあ、そんな専門的な話にはならないですが、気になった点などを少し書きます。
まずは本体のサイズ。
DSiと比べると、縦横は一回り小さい。
厚みに関してはほぼ一緒。
3DSの方が少し厚いかな、と言うぐらい。
なので、持ち運びのポーチなどは使い回せる感じですね。
画面の大きさ。
DSiよりも一回り小さい。
正確にはタッチパネル側は完全に一回り小さくなってしまってる。
初代DSと同じサイズでしょうか。
上部の画面は横幅は広いですが縦は明らかに小さい。
なので、DSソフトをプレイすると少し違和感を感じる。
『ラブプラス+』をプレイした場合、小さくなった分密度が詰まって綺麗な感じにみえるんですが、全体的に色彩が薄くなって携帯のカメラで撮った写真のような曇ったような感じになりました。
重量。
3DSの方重い。
まあ、DSi LLほどではないので片手で持つのにさしたる問題もない。
電源端子。
DSiとは同じ背面ではあるが左右の違いがある。
3DSでは充電台が付いてきてる(ばら売りで1000円)がプロテクトカバーを付けたら使えない。
なので、ほとんどの人は使う事はないでしょう。
iPadの時、充電スタンドを買って損した時と同じ感じですね。
電源アダプタはDSiのものと同じなので使い回せる。
一番の問題点はタッチペンの場所ですね。
初代DSと同じように背面にあるんですね。
これはDSiシリーズなどのように右側の横にある方が良かった。
まあ、しっかり嵌ってる感じは前のちゃちな感じよりも良くはなってるんだけど。
伸縮するしね。
蓋。
なんかヒンジ部分がしょぼい感じがする。
これは個体差かもしれんけど。
はっきり言って、安物くさい感触。
これはボディに使われてるプラスチックの質感のせいかもしれん。
ボタン。
特に問題はない。
ちょっと、DSiに比べるとボタンの位置がしっくり来ない。
本体が一回り小さいせいだろうか。
押す感触などは悪くない。
あとアナログボタンはPSPより扱いやすいかもしれない。
その辺は『モンハン3G』をプレイすればよりハッキリするでしょう。
音量スイッチ。
これが最悪。
初代DSに逆戻り。
あの全然調節の効かないスライド式に。
なぜ、DSiのボタン式から変えた?
3D。
まあ、そこそこ。
見れる範囲が狭くてけっこうシビア。
あと、フィルム貼った時に埃が入ってると、7色の邪魔な物があって綺麗に3Dが見れない。
なので、上画面は埃が入ると台無しになります。
まあ、こんな感じで機械の手触りや使い勝手から考えるとDSiの方が遥かに良いです。
全体の作りとして、チャチくなってしまってる感じがする。
DSiに3D機能を付けるだけで良かったのに。
正直、次の機種が出て改善されるならすぐに買い換えますね。
最新の画像もっと見る
最近の「ゲーム(電源あり)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(12)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(200)
- アニメ(887)
- 音(345)
- TV(64)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事