3人組のプリキュアもこれで終了。
続かなかった事を考えるとあまり人気がなかったのか。
中盤から敵の幹部が正義に目覚めて裏切るという王道というか、シナリオが完全に戦隊もののノリになってました。
まあ、その分無難な感じのシナリオ展開となってしまったわけですけども。
今までのシリーズにはなかった正体が周りの人にバレるというか、明かすという初めてのパターンがありました。
敵方の国が管理社会という時点でボスはコンピューターであろうという予想もそのままズバリな感じ。
最後がエンジェルフォームという辺りは良いような気もしますが、今までのと特に接点がないのは残念。
ラスボス前辺りでは確かにプリキュアだなという感じの戦闘シーンがあったのはスタッフは忘れてなかったんだなと。
ウェスターとかに普通の本名があったのには驚いた(笑)。
ラストも無難すぎる上に割とあっさりなので、ちょっと残念。
次作に期待・・・・・・できるのか?
絵柄がえらく変わりすぎだと思うんですが。
『おジャ魔女どれみ』っぽくないでしょうか。
スタッフとか一緒なら期待できそうですけど。
最新の画像もっと見る
最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- ゲーム(電源あり)(479)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- スポーツ(205)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 音(345)
- アニメ(895)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- 映画(203)
- ノンジャンル(1126)
- MH4G(83)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHX(114)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHXX(129)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事