新種の宇宙人を登録すると報酬がもらえる。
それを生業とするのが宇宙人ハンター。
スペース☆ダンディじゃ宇宙のダンディらしい。
始まった瞬間にボンズというか『カウボーイビバップ』感満載。
あのクオリティで80年代SFアニメっぽい事をリーゼントのおっさんを主人公(CV:諏訪部順一)にして全力でやってる感じ。
EDはやくしまるえつこで菅野よう子が作曲。
結局、『ビバップ』だな。
まあ、ただ面白いかと言われると、シュールな笑いというか・・・・・・・。
『ウィッチクラフトワークス』
平凡な高校生男子の主人公はクラスメイトで学園一のマドンナ火々里綾火と席が隣だったり投稿時間が一緒だったりで、周りから僻みから嫌がらせを受ける毎日。
ところがある日、とつぜん校舎が降ってきて間一髪のところを魔女の格好をした火々里綾火に助けられる。
という感じで、完璧超人の女の子に守られる主人公という、しかも、再三にわたるお姫様だっこ。
主人公を狙ってやってくる魔女達。
結構なクオリティでバトルもしてくれてますし。
期待できそうです。
製作してるところが、『とある』のところですしね。
EDが結構好きです。
『鬼灯の冷徹』
地獄の物語。
閻魔大王の第一補佐官、鬼灯。
彼が地獄で起きるトラブルをテキパキと片付けていく話です。
かなりシュールというかブラックなギャグアニメ。
OPもかなりきてますし、EDもあの大きい木のヤツですよ。
作中も世界不思議発見だの桃太郎だの際どいネタも満載。
鬼灯の声が想像してたよりも低く渋い感じ。
最新の画像もっと見る
最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(203)
- アニメ(895)
- 音(345)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事