(本当は朝から授業して早めに帰りたいけど)
授業前に品川や銀座で少しお茶してから
学校に行ったりしています。
今週はレトロ喫茶店へ行ってみました✨
私は高級店に行くよりも
こんなレトロな昭和なお店に行くのが大好き♡
有楽町の駅近で見つけました!
あら?この正面は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/5af3a287cb2bfe1f276279704891a170.jpg?1652860765)
去年、次女とランチしたお洒落なお店〜
6th by ORIENTAL HOTELやん
相変わらずお洒落な若者に人気で
平日ですが大混雑でした。
ここは素敵なお店で美味しかったんですが
賑やかすぎて少し疲れた記憶。。。
そこを通り過ぎて?
いや同じビルの地下でした。
なんとも歴史あるビルで
(神戸三ノ宮の図書館の近くにありそうな)
いきなりーーー、昭和にタイムスリップ!
小さな喫茶店「はまの屋パーラー有楽町店」
一歩足を踏み入れた途端、18歳の私に戻りました。
そうそう、初めてバイトした喫茶店がこんな感じで
レコードが回ってる〜♪ワクワク
なんや、この選曲懐かしい!
ブラックミュージック✨
ひゃーーー、興奮してますが
平静を装って着席。
そして並んだソファー席、普通すぎて泣
今のカフェはどこもお洒落な椅子ですが
低めのボックス席というのでしょうか。。。
そして照明も明るすぎず、昭和の温かみのある灯りで。
お隣のボックスの女性が頼んでいた卵サンドが
ものすごく美味しそうでしたが
お昼は済ませてしまっていたので
プリンとコーヒーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/0ed2dad5bfc36c99d2b660187e848f52.jpg?1652860344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/c291003075591f93c914b27ecf18a5af.jpg?1652860362)
懐かしいフォルム、懐かしいミルク入れ
あれ?いま、平成?昭和??
占いのおもちゃまでありました。100円入れるやつね。
なんだか妙にほっこりして
実家に帰った気分になりました。
もう実家は無いけど💦
店内はスタッフさんも普通に明るくて
お客さんも普通にリラックスしていて
この普通〜って最近なかなか無いよなぁと。
お洒落なカフェは増えたけど。。。
ゆっくり硬めのプリンを食べながら
のんびり午後のコーヒーをいただきました。
そして午後の授業は相変わらず学生たちが
しんどーい、帰りたーい
席替えしてぇ〜
幼稚園児のように泣き言言ってますが
それも可愛くて頭をヨシヨシしながら
なんとか授業をしています。
皆そんなこと言いながらも出席してるので
根は真面目なんだろうな
去年のように反応が全く無いのは辛かったので
今年は楽しんでます♪
明日も平和でありますように。。。✨✨