ナビィのコトノハ

ジャニ日和

それぞれの4月が始まって~我が家はまだまだ落ち着きません。

梅子は友達が恐がって入るのをやめたような
(いじめ問題で停部になってた、問題ばかりある部)
運動部に一人で入部。
周囲のママさんは「わざわざそんな部に入らなくても~」
と言うような部だけど梅子が一人で決めたことだから
私は「そうなんや~」としか言えなくて。
サミーにもメールしたらひどく心配してたけど
本人はいたってケロっと楽しそうに部活に励んでる。
あんまり傷つくところ見たくないけど
梅子らしい毎日を送れますようにと願うだけ。

そして瞬子はルンルンの高校生活かと思ってたら
暗く沈んでおります(汗)
今年から学校が進学校になったらしく
勉強勉強でほんとに大変らしい。
部活は憧れの漫画研究会に入ったのはいいけど
知り合いはまだ一人もおらず、今ではすっかりジャニオタな瞬子は
アニオタの輪に全く入れずポツーンらしい。
「無理して入らなくても」と言ったんだけど
絵が凄く上手い先輩がいるから、勉強したいと言う。
それなら仕方ないよね…
何か楽しみを見つけてくれるといいなぁ

そんな元気のない瞬子も、今日届いたジャンプコンDVDで
大ハッスル、ハッスル(笑)
知念君のソロには床を叩いて叩いて泣き叫ぶ
大貴君との絡みに「キターーーーーーーーー!」
私も翔君登場に「キャーーー、カッコエエ!」と負けずに叫ぶ
叫んで(瞬子)突っ込む(私)大笑い(二人)
もだえて(瞬子)ダメダし(私)
この値段でこんだけ興奮できたら安いよなと微笑みながら
ふと梅子を見ると爆睡してるし(苦笑)
我が家ならではの楽しみ方、かなり笑えますが
ベリーベリー、エンジョイしております。
明日の休日もジャニ日和でありますように…

コメント一覧

ナビィ
hotaru1ちゃん
あれ、今日私何かしたっけ??
迷惑メールはしましたけど(笑)
それに落ち込んでたん?
そんな時はやっぱり智君やね★

子供の事はやっぱり一生ハラハラ心配
しそうやわ~私も。
チビちゃん「先生はエライ」見て号泣してたんや。
私も最後、先生が死ぬとこはサミーが
死んだようで泣いてもたけど。
山ちゃんの体操服はツボやったわ(爆)

お互い、嵐と家族のサポート頑張ろうぜぃ!
hotaru
ナビィさん今日はありがとう。

いつもいつもホント必ず私が落ち込んでる時にさり気なく元気をくれるそんなナビィさんに本当に感謝です!!

ところで、瞬子ちゃん・・・本当に家の長女と似てる、家の長女も高校の時そうでした、で、今も毎日の様に色々あって何だか落ち着きません。
いったいいつになったら落ち着くんでしょうね・・・
もっと精神的に強くなってくれたら本当にそう思います。
一人でもいいから素敵なお友達が出来たらいんだけどね・・・。

でも、ナビィさん付いてるし、ヘイセイDVDで少し元気になったみたいで良かったです。
知念くんもっとTVにも出たらいいな~

そういえば、この前の知念くん出てたドラマチビ見て号泣してた・・・チビも又感受性強い子で・・・
ホント親って大変、つくづく思う今日この頃ですw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事