昨日は毎年高齢の海神社の秋祭り。
神輿意外に知らないからネットで調べたら、
朝から港で船渡りがあるというのを発見して、仕事の時間より早めに出て
船渡を見に行きました♪

港では、船に笹を建てて、大漁旗をたくさん建てた船が地区ごと?に
太鼓を鳴らしながら、海に出て行きました。
海神社だから海の神様を迎えに行ったのかな
もうね、船に乗ってる男たちの姿とか船すべてがカッコイイ!!
正直、この世で相葉ちゃん意外にカッコイイ男って
サッカー選手だと思ってたけど
やっぱり海の男(漁師)だねぇ
見ててほれぼれしたわ~

海岸で船渡を私の隣で見てたのは、車いすのおじいちゃん。
きっと元漁師だったんだろうな。
そして、仕事して、夜は娘たちにお祝いしてもらい
夕食後に垂水に出て、神輿!!
毎年のことながら、垂水の神輿は乗ってる人も弾いてる人も
イカツイ人達で怖いくらい迫力あり。
どう見てもエグザイルだよ!と一緒に行った友達と盛り上がり(笑)
ただ、西地区の神輿しか出てなくて、東地区が出てこないから
おかしいなぁと思ったら、夕方けが人が出たそうで。。。
残念でしたが安全第一だもんね。
来年は両地区の練り合わせが見れますように☆
秋の神輿を見てから、一杯だけ飲んで帰ろうかって
訪れたのが「TerangBulan」というアジアンカフェ。
ここのマスター最高です、存在自体が俳優みたいで、でも自然体で優しい。
私と友人二人ともおまかせのカクテルにしたら
「まさにビンゴ!」な味のカクテルを二人に作ってくれて感激☆
見ただけで、好みをチョイスしてくれてさらに美味しい。

そしてお酒がちょっときつい(苦笑)美味しいカクテル。
私のカクテルの名前は忘れたけど、香りは爽やかでさっぱりしてるけど
味はフルーティで、お菓子作りによく使う「コアントロー」が入ってるとか
また一人でも飲みに来てしまいそうです。。。
