こんにちは
昨晩は
お鍋1つでできるマカロニグラタンをつくりました
具材はホワイトソースに合いそうな冷蔵庫の残り食材も
玉ねぎ鶏肉は定番ですが
ハムに小松菜、山芋おまけに
お昼に残ったご飯もしいてあります(^^)
朝晩は少しずつ気温も和らいで
きたと感じてか
お茶も冷たい麦茶から
あたたかな緑茶が良いなぁと
思うこの頃です
かぼちゃ🎃の季節にもなります
前日
こしらえたスープもいっしょに
いただきます
スープで使用したお鍋は少し前に
新しく購入した
圧力鍋です(*´∀`*)
少し前はカレー🍛もこちらで
シュシュっと0分
というフレーズのこの
活力なべ
ゼロ分調理って??始めは疑問でした。赤いおもりは高圧用で
火をかけ始めると3分もすれば
おもりが揺れ始め圧がかかりますが、そこで火をとめる
というやり方だそうです
イワシは骨までやわらかく
ポトフやカレー🍛は
予め炒めることなく
野菜が高熱短時間調理でも
甘いので感動しました
ガス代も少しでも節約できたら
嬉しいですね
先日は2日続けての美術館へ
水彩画先生とメンバーの方の
展覧会へ
少しご紹介
↑同じメンバーさん額まで手作りされる
から驚きです
先生の作品
楽しくなる作品も良いですね
お隣では
花の会というおそらく花の美しさを撮られる写真を趣味とされる
展覧会
下の2枚は岐阜にゆかりのある野田聖子さんの作品もありました
下の2枚は岐阜にゆかりのある野田聖子さんの作品もありました
おやっ、夏休みとあって
この夏は絵本作家さんの企画展
しろくまちゃんのほっとけーき
で有名な わかやまけんさん
地元の作家さんということを初めて知りました(^^)
絵本や雑貨など
大人気でした
絵本作家といえば
今春、30年ぶりに再会した
友人からチケットが届き再訪することができました
一宮市三岸節子記念館
企画展とは他にごどもミュージアムとして
おばけのマールのイベントが
なされていました
三岸節子の夫 三岸好太郎氏の
故郷札幌を舞台にされた
ご当地絵本でシリーズがたくさんありました
孫へ一冊購入しました
ご主人の故郷との繋がりで
ご縁も広がって。。
ご縁って大切にしたいなと
感じます
マールという名前は、
作家さんが札幌の円山動物園を支援したくて付けられたそうです
企画展へ
「ゆくかは」とは
方丈記の行く川の流れは。。
からのようで
懐かしい
作家さんの想いがなんとなく
伝わりました
結婚後、瀬戸在住とのことで
焼きものの作品もなるほとと
環境に作品は反映されること
ありますね
こちらの題名は
「まだ起きています」
って、なんだかかわいいなぁ
😊
昨日の夕方散歩にて
珍しく(^^)お利口さん
ゴールデンのさくらちゃんと
ほんの少しずつ
お散歩も楽になってきました
いつもありがとうございます🙏