さとで、食事した時に食後にデザートのパフェも食べました。いい具合にお腹もいっぱいになり、この日は良い日でした。
2箇所に参加してます。ポチッと応援してくださいね
先週さとで、食事をしました。この日久々の外食たったけど美味しかったです。
色々な花 駅前にて、色々な花を撮りました。夜撮ったので、撮るのが難しかったです。
今月7日に、職場の帰りにコスモスを撮りました。撮った時ちょうど風が出てコスモスもユラユラして良い感じでした。それにしても、だんだんと涼しくなってきていますね。
今月7日の職場の帰りに、白と黄色の見た事もない花を撮りました。コンデジで夜なので撮るのに苦労しました。夜はやっぱり、写真を撮るのが、難しいです。
名前はわからないのですが、種類の違う黄色い花をもう一枚撮ってきました。コンデジで、暗くなってからの写真撮りは大変です。
今月7日の帰りに、ピンク色のコスモスを撮りました。もうすっかり、帰る頃は暗くなるので写真を撮るのはだんだんと難しくなってくるでしょう。
昨日の夜、帰りに黄色い花を撮りました。涼しくて風も出てきていたため、撮るのが難しかったです。
今日の帰りに、名前はわからないのですが紫色の花を撮りました。もうすっかり、帰るころは暗くなりコンデジでは、写真を撮るのが難しくなってきました。これからは、そんな時季になりますね。
10月に入って、白い花を撮りました。この花はこの時季になると良く見かける花ですが、いまだに名前がわかりません。それにしても、写真を撮るにはもう難しい時季に入ってしまって、寒くてつらいです。
9月29日に、散歩していたらセージが咲いていました。9月29日に写真を撮った時に、思いましたがまだまだこんな時季でも元気に咲いているんだな~っと思いました。
9月の最後の日曜日に、キバナコスモスを撮りました。その日は天気が良く写真を撮るのに、良い日でした。ネットで調べてみたらキバナコスモスは開花時季は7月から10月のようです。
9月最後の日曜日に、朝顔を撮りました。暑い中被写体を探すのが大変だったけれど、良い一枚が撮れて満足しています。
先週の日曜日に、カンナを撮りました。以前にも撮りましたが遠目からだったので、こんなにハッキリ撮れませんでした。
先週の日曜日に、魚の形のような雲を撮ってきました。散歩をしていると、チョコチョコ被写体が有るもんですね。でも、もう暗くなる時季なので写真を撮るのも難しくなってきました。
フォロー中フォローするフォローする