お気楽専業主婦の日記

東京都在住のTDR大好き主婦amiko&ミッキーマムの日記です。
主人と3人の息子に囲まれ、ノンビリ過ごしています。

そうだった(・_・;

2012-05-25 19:26:39 | 日記
今日のシーの営業時間は18時30分まででした
夜間貸切営業があるそうです(スポンサー企業の企画催事などが行なわれます)
以前、ハウス食品の催しで、嵐とミッキー達のショーが貸切でありました
私も対象商品を買って応募しましたが、見事にハズレ
JCBやヤマザキの応募も毎年していますが
チケットが当たるのも多いのですが、当たったら年パスを持っていない息子達にと思うのですが、当たらないですねぇ
月曜日に行った時に、食事しながら「金曜日も来られるけど、どうする?」「18:30までだから、早く来る?」と、話したのでした
スッカリ忘れてた二人(笑)
やっぱり、お気楽な夫婦でありました
何故、18時30分までの営業とわかったかと言いますと
Todayと言う情報誌(開園時間やショーの開演時間・イベントの紹介にグッズや食事等の案内が書かれていまして、基本月毎に発行され、入口にガイドマップと一緒に置かれているのを入場する時に自分で取って入るか、お掃除のキャストさんは必ずお持ちなので声をかけて貰う事もあります)を見たからですが、家に帰ったら忘れたのですよね
で、今さっきバレーを観ながらiPadでも遊んでいまして
シーのアトラクションの待ち時間が調べられるので、ブックマークから検索してみたら、「シーの営業は終了しました」と表示
そうだったよぉ、って思い出したのでした
まぁ、行っていても18時30分にはシーを出て直ぐ帰るのでは渋滞時間ですから、イクスピアリでブラブラするか、舞浜からスカイツリーを観に行ったって良かったですからね
私は、こう言う時にメゲずに予定変更して楽しんじゃいますけどね
午後は一人で銀行に行ったりと、用事を済ませて来ました
雨だってポツポツと時々降っただけで、大した事無く
息子達には「今日はシーには行かなかったから、帰りに雨だったら迎えに行くから連絡して下さい。」と、メールしましたが、次男はスクールバスのバス停からは歩きで、三男は自転車で、二人共汗ビッショリで帰って来ましたね
昼間はヒンヤリしていましたが、夕方から蒸して来ましたからね
家族揃っての夕食でしたから、良しとしましょう

Todayを撮って載せ様と思いましたが、が空いていない
また後日の日記に載せますね

今日はグーフィーの誕生日(^_^)

2012-05-25 13:21:43 | 日記
グーフィーがスクリーンデビューした日なんです
シーではグーフィーと写真が撮れる所があり、今日はシーに行くと昨晩主人が言ったので、「おめでとう」って言えるねと楽しみにしていたのですが、言い出しっぺの主人の「今日は土砂降りになるって、嫌だなぁ」の一言で中止となりました(笑)
私が見た天気予報では、パラパラって言ってたけどね
仕事の日でも休みの日でも、何時も夜更かししているのも、外出嫌になる原因かもと思うのですが、これは夜勤病だから仕方無いかな
昨日は27度と暑かったのですが、今日はヒンヤリです
家にジッとしてると寒い位です

今日は、三男は校外学習で、鴨川シーワールド(水族館)に行ってます
バーベキューもするそうで、今日は弁当作りは休みでした
全学年、違う場所に行ってるそうで、部活も休みです
今、雨がバラバラと降って来ました
もしかしたら土砂降りもアリ?かなと、やはりシーに行かなかったのが正解だったと、主人に言われそうですね
三男達の所は雨降っていないと良いなぁ
もう昼食も終わってるでしょうし、セーフかな
息子達は、シーに行ってると思っているでしょうから、後で息子達が帰る前にメールしておきましょう
二人共、校内では携帯禁止なので、校外に出たら見るでしょう(三男は今日はOK)
帰る頃に雨なら、迎えに行きます
お迎えは私と息子との楽しい会話の時間でもありますから、苦では無いのです

グーフィーには会えないけど、ここから「おめでとう」

東京スカイツリ-に行って来ました♪

2012-05-24 17:11:20 | 日記


今日は一人でスカイツリーに行って来ました
天気も良く、賑わっていましたよ
ツリーには上れませんが、下から見上げるのもでした





↑東京ソラマチをブラブラして、一階に下りるとツリーの足元が見られました








↑今日は混んでいて、ゆっくり写真を撮りながらは歩けませんで、唯一、ディズニーストアとキティーちゃんのお店でパチリ
着物姿のキティーちゃん、可愛いですよね
ディズニーストアの中には、ツリーがあって、それに映像が映し出されていまして、見とれてしまいました
goo友さんも是非いらっしゃって下さい

まだまだ見ていない所がイッパイなので、また行きたいな

シーでは7月に新アトラクションお目見え♪

2012-05-23 15:08:08 | 日記
もう5月も残り1週間になりましたね
息子達も中間考査も終わり、制服も半袖でOKとなりましたから、今日は未だ朝はヒンヤリしていて冬ので行きましたが、「明日は半袖にする」と、今日までテストで14時過ぎ(一番暑かった時間)に帰って来た次男はブレザーを脱いでシャツの袖は折り曲げて帰って来て言ってましたよ
準備もOKです
6月もアっと言う間に過ぎ・・・
シーでは7月9日(月)から新しいアトラクション‘トイ・ストーリー・マニア!’が始まります

 大きなウッディーですよね


ついコノ前まで囲いがしてあり、少しずつ出来上がっているのも見えていまして、月曜日に行った時には囲いが無くなってました
次男からも様子を撮って来てと頼まれていましたから、主人もビデオカメラを持って行き撮影していましたよ(下の写真に主人が居ますよ







↑今は樹木の柵がしてあり、こんな案内板も出ていますが、早く柵も外されないかなぁと待っている所です


そして、昨日オープンになったスカイツリーとシンデレラ城のコラボなのですが・・・
霞んでいたのもあるのですが、やはりスカイツリーはデジカメでは良く写りませんね
お隣で立派なカメラで撮ってるオジサンがいらっしゃいましたが、バッチリ撮れたのでしょうね
と言う事で、シルエットだけで申し訳無いですが、載せましょう
goo友さん、実際に観に来られて下さいね



↑シンデレラ城は良く分かりますかね



↑全体を写すと、こんな感じ





↑こんな可愛いキャラクター達に逢うと、元気出ますし癒されますよ




スカイツリーは、今日オープンです(^_^)

2012-05-22 06:18:25 | 日記
午前10時からは、東京ソラマチがオープンされ、しばらくは予約で入場出来るスカイツリーは午後0時から入れるそうです
今日は残念ながら南関東は
気温も3月下旬並だそう
昨日は、主人とシーに行きました
朝はで金環日食の前にて来て、その後はズッと晴れで暑かったのですが、夜になると急に冷えて来ましたね
ここの小学生も30分登校時間が遅らされた様で、金環日食を外で観察していましたから、雲の間から観られて良かったです
今朝の新聞には、スカイツリーと金環日食の写真が一面を飾っています
東京タワーからスカイツリーへバトンタッチの記事も、昨日の金環日食の記事もイッパイです

まだ昨日は夜のスカイツリーは点灯されていなくてシーからは確認できませんでしたが、昼間のシンデレラ城とスカイツリーが並んでいるのは観て来ましたよ(写真は、後ほどから投稿したいと思います。ただ今iPadで投稿)
今は事前予約でしかスカイツリーには登れませんが、足元の商業施設には行ってみよと思ってます

三男は今日で中間考査は終わり、部活も再開されるので、母の弁当作りも再開しました
今朝は、久しぶりに5時20分起き
弁当を作らない時には、少し寝坊させて貰いましたよ
さぁ、今日も元気で頑張りましょう