Syl.Com.

名も無きねこに

『拡聴力』 開始

2009-06-22 23:20:24 | 仏検二級二次
自己採点で一次試験合格の見通しが立ったので、
昨日試験帰りに大型書店を何軒かまわった。

二次試験対策に有効になりそうな作文・会話教材を
何冊か手にとって見たものの、
作文に関しては手持ちの『1からはじめるフランス語作文』を
反復演習することが近道だろうと悟った。

なにより、聞き取り問題の結果に危機感を抱いていた。
面接官の質問が聞き取れなければ答えることが出来ない。
そんなことを考えていると、
『フランス語 拡聴力』(久松健一, 駿河台出版社, 2000) が
目にとまった。
一次試験の準備に利用も考えたが、現物を手にして
中身を見れなかったので購入を踏みとどまった本だ。

この一冊で一年間の留学に匹敵する聴解力が身につくとか、
仏検三級受験レベルから一級準備レベルに一気に聴解力を
引き上げるなど、前書きに勇ましい口上が並べられている。

母音や子音の基本的な聞き分けに未だ困難を感じる身としては、
地道な聞き分け練習を山ほどさせてくれる教材が理想なのだが、
この本はそういった向きにも対応するようだ。
値段も手ごろで内容も気に入ったので、早速会計を済ませた。

今日から本格的にとりかかろうとしたところ、
本課に入る前の、文法に関する予備知識を測定する問題で
つまづいたものがいくつかあった。
否定命令文の語順や前置詞付きの関係代名詞などは、
読んで理解できても、運用できる段階にまで習得できていない。
読者に要求する基礎文法力を満たしていない部分があるようだ。
『フランス文法の入門』をまたもや引っ張り出して、
基本事項を復習した。
実際に聞き取り・書取りに入るのは明日以降になる。

『1からはじめる』の方は、今日は休んでしまった。
二次試験の課題に沿った作文とあわせて、
明日から勉強を再開する。

20h
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトプットも少しずつ

2009-05-22 22:50:32 | 仏検二級二次
気が早いというか取らぬ狸のというか、
仏検二級の二次試験対策の一環として勉強している
『1からはじめるフランス語作文』が20課に入った。
やったりやらなかったりで中途半端になっていたところ、
なんと、仏検一級受験者に同書を使っている人を見つけて、
この本の価値を再認識した。
もっと真面目に取り組もう。

同じくアウトプット型の練習に、アンコールフランス語講座の
基礎編(六鹿豊担当)も役立っている。
準二級二次の準備でも同講師による和文仏訳の練習問題を
活用していた
が、また仏検の準備でお世話になるとは思わなかった。
基礎編の問題でさえ、
即座にフランス語に言い換えられないものが未だにある。
二級二次のレベルにはほど遠い。

まいにちフランス語の中級編『ディアローグ三銃士』は、
まさしく発信に特化した内容だが、いまのところは放送を
聞きながらテクストをながめるにとどまっている。
『完全予想』のディクテが一度終わったら、
本格的にこちらに入る予定だ。
そのときはディクテと並行して作文の練習を活用しよう。

残: 93.5h
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする