バーブラウンのPCM2704を使ったUSB接続のDAC基板がヒロさんより提供されていましたので,早速分けていただき,ハンダ付けしてみました。以前につくったキットは,2704のSSOPパッケージは,既に装着されていたので,お気楽につくれたのですが,今回は,工作の最大の難関が一番最初にきます。つまり,このSSOPのICをピン間0.65mmにブリッジしないように面実装するという仕事なんです。極細のハンダ小手はもう先がダメ。ごく一般的なgootの小手でやるしかありません。老眼が進み,なんと眼鏡3つを重ねて,基板に顔を近づけての作業でした。
一応成功。8倍ルーペで確認してブリッジがないことを確認しました。
これから比べれば,ロジックIC74HCU04の装着なんて楽勝!(でも腕が腕だけに,慎重にルーペで確認しました)でも,多少のノウハウは身に付いたようです。
ちょっとピンぼけですね。
ついでに,3216パタンのセラミックコンも付けました。これも楽勝!
記念に3枚重ねの眼鏡(100円shop御用達 笑!)も記念に載っけます。これまでは2枚で何とかハンダ付けできたんだけどなぁ,,,
左上にある針金が0.3mmのハンダです。
精も根も尽きたので,今日はここまでです。
ヒロさんのサイト「お気楽オーディオキット資料館」は,ここです。
http://easy-audio-kit.hp.infoseek.co.jp/
一応成功。8倍ルーペで確認してブリッジがないことを確認しました。
これから比べれば,ロジックIC74HCU04の装着なんて楽勝!(でも腕が腕だけに,慎重にルーペで確認しました)でも,多少のノウハウは身に付いたようです。
ちょっとピンぼけですね。
ついでに,3216パタンのセラミックコンも付けました。これも楽勝!
記念に3枚重ねの眼鏡(100円shop御用達 笑!)も記念に載っけます。これまでは2枚で何とかハンダ付けできたんだけどなぁ,,,
左上にある針金が0.3mmのハンダです。
精も根も尽きたので,今日はここまでです。
ヒロさんのサイト「お気楽オーディオキット資料館」は,ここです。
http://easy-audio-kit.hp.infoseek.co.jp/