ArduinoでLEDをいじってきたが,ネットで3D cubeなるものを発見した。面白そうなので,Arduinoで制御の勉強をかねて,作ってみようと思う。手持ちのLEDを調べてみたら,いろいろ掻き集めた。数種類になってしまうが,点滅の光なので,混ぜて数をそろえても大丈夫だろう。色調はそろえました。
まず,ジグ。
MDFの端切れに方眼紙を貼って,20mm間隔で5mmの穴を開ける。将来また作るかもしれないので,5×5まで大きくできるようにした。
配線して,すべてのLEDの点灯試験。
3×3×3で三つ作る。
高さも20mm間隔
ここでも点灯確認。
ここまでは比較的簡単ですね。
次は,スケッチと点灯回路の検討ですが,スイッチングのTrがC1815(Ic=150mA)では,20mA×9では少々足りない。もう少し電流が流せるTrを探さないと進めない。2SC3325が示されていますね。
おしえてもらった安いTr。
2SC2120 35V500mA 200個で1800円(1個当り9円)
2SC1213 35V500mA 500個で2000円(1個当り4円)@秋月
で,ここまで!!
【参考サイト】
https://sites.google.com/a/galileoseven.com/galileo-7/home/led-cube
http://physicom.digick.jp/?tag=3d-led-cube
http://www.instructables.com/id/3x3x3-LED-Cube/
【配線図】
2SC1815を使うとSMDでないのでかんたんかも・・・・心が揺れているww
2SC1815の結線が間違っていたので,訂正しました。
まず,ジグ。
MDFの端切れに方眼紙を貼って,20mm間隔で5mmの穴を開ける。将来また作るかもしれないので,5×5まで大きくできるようにした。
配線して,すべてのLEDの点灯試験。
3×3×3で三つ作る。
高さも20mm間隔
ここでも点灯確認。
ここまでは比較的簡単ですね。
次は,スケッチと点灯回路の検討ですが,スイッチングのTrがC1815(Ic=150mA)では,20mA×9では少々足りない。もう少し電流が流せるTrを探さないと進めない。2SC3325が示されていますね。
おしえてもらった安いTr。
2SC2120 35V500mA 200個で1800円(1個当り9円)
2SC1213 35V500mA 500個で2000円(1個当り4円)@秋月
で,ここまで!!
【参考サイト】
https://sites.google.com/a/galileoseven.com/galileo-7/home/led-cube
http://physicom.digick.jp/?tag=3d-led-cube
http://www.instructables.com/id/3x3x3-LED-Cube/
【配線図】
2SC1815を使うとSMDでないのでかんたんかも・・・・心が揺れているww
2SC1815の結線が間違っていたので,訂正しました。