悪魔のささやき・・・・
どこからか「・・・・D90を使うのであればX接点の信号でシャッターが開いている間だけ光らせるのが電解コンデンサにも優しいし、スイッチも悩まなくて良いのでは!
それには回路のスイッチの位置を変えたいですね・・・・」との声が!!
回路は,小変更ですみそうです。さっそくX接点に対応させるべく回路の変更。モニメンタリのプッシュSWとX接点からの入力とでコントロールできるようにすれば,nikonD90やその他コンデジにも対応できるはず,,,
難解なところは,師匠(悪魔さん)に教えていただいて,,,
基板上で検討・・・なんとか収まりそうです。
【3/26 555の配線訂正】
赤外のマルチインターバルタイマがある(どこかにしまってあるはず)し,もう一つ赤外LEDで作っておくのもいいな。
このあたりが参考になりそうです。YSデザインさんからはかつて「雷センサー」をプレゼントしてもらったことあります。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YASUSI/gallery/electronics/071201/071201.htm
どこからか「・・・・D90を使うのであればX接点の信号でシャッターが開いている間だけ光らせるのが電解コンデンサにも優しいし、スイッチも悩まなくて良いのでは!
それには回路のスイッチの位置を変えたいですね・・・・」との声が!!
回路は,小変更ですみそうです。さっそくX接点に対応させるべく回路の変更。モニメンタリのプッシュSWとX接点からの入力とでコントロールできるようにすれば,nikonD90やその他コンデジにも対応できるはず,,,
難解なところは,師匠(悪魔さん)に教えていただいて,,,
基板上で検討・・・なんとか収まりそうです。
【3/26 555の配線訂正】
赤外のマルチインターバルタイマがある(どこかにしまってあるはず)し,もう一つ赤外LEDで作っておくのもいいな。
このあたりが参考になりそうです。YSデザインさんからはかつて「雷センサー」をプレゼントしてもらったことあります。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YASUSI/gallery/electronics/071201/071201.htm