SOUND IC M09の基板,あれやこれやと考えてあまり進みません。
トラブルシューターさんからRoscは可変抵抗にすると曲のテンポが変えられて面白いですよと,アドバイオスいただいたので,VRを探していました。
データーシートから推奨は150kΩ~300kΩなので,300kΩの半固定抵抗があればいいのですが,そんなに都合の良いものはない。200k半固定+100kカーボンでもいいんだけれどあいにく200kがない。
たった1つだけ500kがあったので,とりあえずつけておく。
箱に入れる場合は,軸のVRに変える。
・・・・でも,そうするとタクトスイッチも変えないと箱入りはできないか・・・
ま,検討は後回し・・・
とりあえず,1pinと2pinを突っ込んで3pinはショートしていません。
それから,昨夜はふれませんでしたが,SP用のTrの極性が,2SC1815のようにECBの順になっていない。回路図と同じくEBCになってます。つまりC1815を突っ込むと足がツイストしちゃう。
でも,問題なし。実は以前,中国製SS8050をたくさんいただいてあったのです。迷わずSS8050を入れてあります。感謝!!
これで,あとはSPと電源関係を繋げば一応音出しまでこぎ着けそうですが,今日はここまで。レポートを一つ読まなくてはならないので,,,
楽しみながらゆっくりやります。
トラブルシューターさんからRoscは可変抵抗にすると曲のテンポが変えられて面白いですよと,アドバイオスいただいたので,VRを探していました。
データーシートから推奨は150kΩ~300kΩなので,300kΩの半固定抵抗があればいいのですが,そんなに都合の良いものはない。200k半固定+100kカーボンでもいいんだけれどあいにく200kがない。
たった1つだけ500kがあったので,とりあえずつけておく。
箱に入れる場合は,軸のVRに変える。
・・・・でも,そうするとタクトスイッチも変えないと箱入りはできないか・・・
ま,検討は後回し・・・
とりあえず,1pinと2pinを突っ込んで3pinはショートしていません。
それから,昨夜はふれませんでしたが,SP用のTrの極性が,2SC1815のようにECBの順になっていない。回路図と同じくEBCになってます。つまりC1815を突っ込むと足がツイストしちゃう。
でも,問題なし。実は以前,中国製SS8050をたくさんいただいてあったのです。迷わずSS8050を入れてあります。感謝!!
これで,あとはSPと電源関係を繋げば一応音出しまでこぎ着けそうですが,今日はここまで。レポートを一つ読まなくてはならないので,,,
楽しみながらゆっくりやります。