得体の知れないダイオード直列では何か動作が不安定でした。「修理おじさん」さんの提案のように,LEDで定電圧回路を試して見ました。
使用の定電流低電圧アダプターの制作記事はこちら。
それにLEDだと光るので、インジケータにもいいかなと思います。
Red-LEDのVfはだいたい1.7~1.8くらいだと思いますが,とりあえず低電圧低電流ではどうか一応調べて見ました。
4V~2Vくらいの範囲で,抱いた1.75V程度でしょうか。
2Vより下がると1.6V弱。
これを使ってみます。
回路はLED部分と抵抗(1KΩ)の変更のみ。電流は2~4mV程度。
昨日作った基板はそのままにして,新たにパーツ探し!
まずは実験
入力3V時,出力1.8V(無負荷)
1.6V時1.55V
2V時1.74V
3.8Vで1.8V。
4.2Vの写真を撮り忘れましたが,1.8Vを上回ることはないようです。
こちらの方が使い易そうです。
ハンダ付け
下の方がLED使用基板
1.5Vの時
1.36V
2.4V時
1.76V
4.2V時
1.78V
と。まあ安定感はあります。
つぎに
時計の電池ケースに装着するアタッチメントを考えます。
上手くすればケース内に収まるかなと基板は小さくしてますが,
無理はよして(ハンダ付けすればできるけど,他の方法は後で考えるとして)
お気楽に電池を絶縁して,線を伸ばすことも考えたけど,短絡が心配。
そこで,こんな棒を切り出しました。ホットメルトの太い方の棒です。径約2.1mm。電池は2.4mmなので,不安定なら胴の部分に巻物をして太くすればいいや。
ネジをハンダ付けできないのが難点。
このままでも収まり具合はまあ良いようです。
あとはZB2L3の到着を待つばかり。
でも,まだ追跡できない。
”Sorry, there is no updated logistics information.
Please try again later.”と出てだめ。
しばらくお休みです。
使用の定電流低電圧アダプターの制作記事はこちら。
それにLEDだと光るので、インジケータにもいいかなと思います。
Red-LEDのVfはだいたい1.7~1.8くらいだと思いますが,とりあえず低電圧低電流ではどうか一応調べて見ました。
4V~2Vくらいの範囲で,抱いた1.75V程度でしょうか。
2Vより下がると1.6V弱。
これを使ってみます。
回路はLED部分と抵抗(1KΩ)の変更のみ。電流は2~4mV程度。
昨日作った基板はそのままにして,新たにパーツ探し!
まずは実験
入力3V時,出力1.8V(無負荷)
1.6V時1.55V
2V時1.74V
3.8Vで1.8V。
4.2Vの写真を撮り忘れましたが,1.8Vを上回ることはないようです。
こちらの方が使い易そうです。
ハンダ付け
下の方がLED使用基板
1.5Vの時
1.36V
2.4V時
1.76V
4.2V時
1.78V
と。まあ安定感はあります。
つぎに
時計の電池ケースに装着するアタッチメントを考えます。
上手くすればケース内に収まるかなと基板は小さくしてますが,
無理はよして(ハンダ付けすればできるけど,他の方法は後で考えるとして)
お気楽に電池を絶縁して,線を伸ばすことも考えたけど,短絡が心配。
そこで,こんな棒を切り出しました。ホットメルトの太い方の棒です。径約2.1mm。電池は2.4mmなので,不安定なら胴の部分に巻物をして太くすればいいや。
ネジをハンダ付けできないのが難点。
このままでも収まり具合はまあ良いようです。
あとはZB2L3の到着を待つばかり。
でも,まだ追跡できない。
”Sorry, there is no updated logistics information.
Please try again later.”と出てだめ。
しばらくお休みです。