
二泊三日で台湾(台北)に行ってきました。
10年ぶりにパスポートを使いました(笑)
台北観光定番 鼎泰豊の小籠包
(画像の二の腕は見逃してください)
190元でした。570円くらい?

初日の夕方は九分
古い街づくりで海が見えて坂が多いのはちょっと江ノ島っぽい?
果物が豊富でこんなグアバジュースのスタンドもありました。
食べたのは

お芋のお餅や小豆、仙草ゼリーを載せたカキ氷、いくらだったかな~?


江ノ島の猫たちのごとくみんなフリーでしたが、おとなしいこばかり。
続きはまたあした~
10年ぶりにパスポートを使いました(笑)
台北観光定番 鼎泰豊の小籠包
(画像の二の腕は見逃してください)


初日の夕方は九分

古い街づくりで海が見えて坂が多いのはちょっと江ノ島っぽい?

食べたのは

お芋のお餅や小豆、仙草ゼリーを載せたカキ氷、いくらだったかな~?


江ノ島の猫たちのごとくみんなフリーでしたが、おとなしいこばかり。
続きはまたあした~
羨ましい!!!!!
荷物持ちに呼んでくれたらよかったのに。。。。(´;ω;`)ウッ…
お父さんが子供をおんぶして運転してお母さんも子供をおんぶ・・スクーターの足元に犬ちゃんが乗って・・・前の籠にも子供乗って・・家族5人と犬1匹・・・
信じられない光景が見れるのも・・台湾文化
又、暑い国なので・・夜間に皆さん活動するのが定番。
夜市が多いのもそのせいだと聞きまし
昼間の暑さははんぱではないなあと思って戻ってみればそれ以上に感じる暑さ!
台湾は冬も温暖なので、夜市が通年営業できるのでしょうね。