コメント
Unknown
(
与作
)
2009-08-07 06:44:33
エアコン、、基本的に滅多に使いません。
あたしはエアコン、、一日中あたっていても良いなら
大歓迎ですが仕事柄そうもいかず、、。
エアコンを切ってからのあの「だるさ」が嫌で
あの感覚を味わうなら最初からあたらない、、と決めてます。持病もありましてエアコンは苦手になりました。
Unknown
(
千夏
)
2009-08-08 20:20:08
猫に限らず、人間でも人によってクーラー苦手な人、そうでない人がいますよね。
私は暑いのがダメです…
それにしても今日は、36度まで上がって、昼間外はものすごい暑かったです。
Unknown
(
さつき
)
2009-08-09 11:06:50
京都方面は暑かったようですね。
今、他の京都のブログ友のところでも37度と書かれてました。
こちらは、はっきりしない天気が多いです。
私も暑さが苦手なので、急に暑くなるとすぐへばってしまって…
でも、今年はクーラーの稼働率は低いです。
家の猫もふくちゃん派でしょうか。
雪国仕様の身体ですが、クーラー苦手なのかな…?
クーラーがかかってる部屋の前の廊下で漏れてくる冷気で涼む感じ。
暑くて、げろっぴ、という日もあるので、どうせなら、涼んでくれた方が私としては楽かな。苦笑
暑いか涼しいか。。。
(
通天キャッツ
)
2009-08-09 11:57:33
。。。は、ねこさんによって違うみたいですね。
経験的には、めす=クーラー嫌い、おす=暑いの嫌い。
なんかそんなイメージがあります。
そちらは、寒暖の差が激しいですよね。
でも、涼の取り方をも知ってらっしゃるエリア。
大阪の片田舎は、ただひちすら湿気と猛暑です。
さつきさんへ
(
千夏
)
2009-08-11 00:20:37
長野県では、雨がたくさん降ったんですよね?ニュースの速報で出ていましたが…そちらは大丈夫でしたでしょうか。
ちー坊君は長毛の猫さんなのに、クーラー嫌ですか。
本人もよっぽど暑いでしょうけど、見ているほうも暑そうですね…
通天キャッツさんへ
(
千夏
)
2009-08-11 00:24:37
個人的には、涼のとり方の知識はあまり持ち合わせていませんが…
おすの方がクーラー平気な猫が多いという感じですか。
我が家はどちらもめすなので、今度実家でタマ(♂)はどうなのか聞いてみますね~。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
あたしはエアコン、、一日中あたっていても良いなら
大歓迎ですが仕事柄そうもいかず、、。
エアコンを切ってからのあの「だるさ」が嫌で
あの感覚を味わうなら最初からあたらない、、と決めてます。持病もありましてエアコンは苦手になりました。
私は暑いのがダメです…
それにしても今日は、36度まで上がって、昼間外はものすごい暑かったです。
今、他の京都のブログ友のところでも37度と書かれてました。
こちらは、はっきりしない天気が多いです。
私も暑さが苦手なので、急に暑くなるとすぐへばってしまって…
でも、今年はクーラーの稼働率は低いです。
家の猫もふくちゃん派でしょうか。
雪国仕様の身体ですが、クーラー苦手なのかな…?
クーラーがかかってる部屋の前の廊下で漏れてくる冷気で涼む感じ。
暑くて、げろっぴ、という日もあるので、どうせなら、涼んでくれた方が私としては楽かな。苦笑
経験的には、めす=クーラー嫌い、おす=暑いの嫌い。
なんかそんなイメージがあります。
そちらは、寒暖の差が激しいですよね。
でも、涼の取り方をも知ってらっしゃるエリア。
大阪の片田舎は、ただひちすら湿気と猛暑です。
ちー坊君は長毛の猫さんなのに、クーラー嫌ですか。
本人もよっぽど暑いでしょうけど、見ているほうも暑そうですね…
おすの方がクーラー平気な猫が多いという感じですか。
我が家はどちらもめすなので、今度実家でタマ(♂)はどうなのか聞いてみますね~。