コメント
日本の夏は・・・
(
のり
)
2007-07-27 20:34:40
湿度が高いですからね。
カラッとした暑さならいいんですが・・・。
子どもの頃に感じなかった焼ける&溶けるような感覚。
きっと歳食うとあらゆる抵抗力が弱まるからなんだろうと思います。
四季のない国の人からすれば贅沢な悩みなのかも知れないですね
暑くて涼しかった
(
タマちゃん
)
2007-07-27 21:50:00
子供のころ夏、暑いのは当たり前。
でも木陰に入れば、風通しの良い
家の中にいれば涼しかったですね。
しっかり昼寝をして
また暑いところに出かけて行く。
冷たい湧き水をガフガブ飲んで・・
わが家のメダカもずいぶん大きくなり
元気に泳ぎ回っています。
数えてみたら7匹、元気に育っています。
水槽の温度が上ってダウンするんじゃあ
ないかと心配しています・・・
みゆちゃんが
(
miho
)
2007-07-28 20:40:31
伸びてる~~~。^^
うちのニャンズも、伸び伸びのダレダレです。
その昔イギリスにいたとき、日本に一時帰国するのに
夏だけは避けようと思っていました。
昨日は日傘を差しながら仕事へ行き、照り返すアスファルトに
クラクラしながら、到着するまでが一仕事といった感じ。
秋風が吹く日が待ち遠しいです。
のりさんへ
(
チナツ
)
2007-07-28 23:49:06
蒸し暑いのはいやですよね…
おんなじくらい暑くても、梅雨前の夏日とかだったら、結構さわやかなんですが。
でもやっぱり暑くても、四季があるほうがいいです。
タマちゃんへ
(
チナツ
)
2007-07-28 23:52:24
うらやましい自然体の生活ですね~。
今では、家にいても、クーラーがないとやっていけません…
タマちゃんちのメダカちゃん、順調に大きくなっているのですね。よかったー。
うちは、親メダカがいつのまにかいなくなってしまいました。
でも、やっぱりまた卵が残っていて、親がいなくなった水槽に、赤ちゃんメダカが7匹ほど、泳いでいます。
大きくなってくれるといいなぁ。
mihoさんへ
(
チナツ
)
2007-07-28 23:54:20
おつかれさまです…
でもまだまだ夏は始まったばかりですよ~。がんばってくださいね~。
みゆちゃんも、暑さにばてて、あんまり遊ぶ気もしないようです。
mihoさんって、国際人なんですね~。すごいな~。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
カラッとした暑さならいいんですが・・・。
子どもの頃に感じなかった焼ける&溶けるような感覚。
きっと歳食うとあらゆる抵抗力が弱まるからなんだろうと思います。
四季のない国の人からすれば贅沢な悩みなのかも知れないですね
でも木陰に入れば、風通しの良い
家の中にいれば涼しかったですね。
しっかり昼寝をして
また暑いところに出かけて行く。
冷たい湧き水をガフガブ飲んで・・
わが家のメダカもずいぶん大きくなり
元気に泳ぎ回っています。
数えてみたら7匹、元気に育っています。
水槽の温度が上ってダウンするんじゃあ
ないかと心配しています・・・
うちのニャンズも、伸び伸びのダレダレです。
その昔イギリスにいたとき、日本に一時帰国するのに
夏だけは避けようと思っていました。
昨日は日傘を差しながら仕事へ行き、照り返すアスファルトに
クラクラしながら、到着するまでが一仕事といった感じ。
秋風が吹く日が待ち遠しいです。
おんなじくらい暑くても、梅雨前の夏日とかだったら、結構さわやかなんですが。
でもやっぱり暑くても、四季があるほうがいいです。
今では、家にいても、クーラーがないとやっていけません…
タマちゃんちのメダカちゃん、順調に大きくなっているのですね。よかったー。
うちは、親メダカがいつのまにかいなくなってしまいました。
でも、やっぱりまた卵が残っていて、親がいなくなった水槽に、赤ちゃんメダカが7匹ほど、泳いでいます。
大きくなってくれるといいなぁ。
でもまだまだ夏は始まったばかりですよ~。がんばってくださいね~。
みゆちゃんも、暑さにばてて、あんまり遊ぶ気もしないようです。
mihoさんって、国際人なんですね~。すごいな~。