コメント
 
 
 
Unknown (弟子)
2008-04-23 10:17:21
うちのゆうぼんもRRぐらいのころやってたやってた!
2歳ちょっとのときに親戚のおばあちゃんが100ピースのをプレゼントしてくれて、こりゃーまだできないべ…と思ってたけど手伝ってやりながら練習してると3歳ぐらいまでには一人でできるようになってたっス。

で、今はあんまり興味ナッシング。
 
 
 
はじめまして (mimi)
2008-04-23 13:14:57
ジグソーパズル、私は繰り返し遊ぶ派でした♪

かわいいネコちゃんのイラスト色々見せて頂きました!

はじめましてmimiです。

ネコちゃんの写真・動画を紹介するサイトをはじめましたので、お暇な時には遊びに来て下さい♪

http://nekoga.com/
 
 
 
1ヶ月前かなぁ。 (のり)
2008-04-23 19:19:13
初めて1000ピースのジグゾーに挑戦しました。
「ワンピース」の手配書のやつですが…。
私はガキなのでムキになってやっちゃうんですよね。
1日1時間半で3日かかりましたよ。
途中で熱くなり過ぎて頭居痛くなりました。
もう二度とやらないぞ!
バラして再度組む気にはなれないので、
今は額に入ったままテーブルの上に寝転んでます。
 
欧米の人は時間も空間もゆとりありますからね。
途中で何週間も放って置いても邪魔にならないのが羨ましいです。
 
 
 
なんと! (師匠)
2008-04-23 22:34:21
2歳で100ピースって、すごいな~!
よし、うちもスパルタ式でやってみるか!
 
 
 
mimiさんへ (千夏)
2008-04-23 22:36:47
はじめまして。コメントをどうもありがとうございます。
猫好きのための猫ちゃん動画サイトですか。
「猫画.com」、大繁盛するといいですね~♪
 
 
 
のりさんへ (千夏)
2008-04-23 22:38:24
私もやり始めると、きっとムキになってやっちゃうと思うので、買う前の段階で、踏みとどまっています。

日本と欧米でのジグソーパズル観の違いには、そういう要素もあったのですね。なるほど~~。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。