コメント
おめでとうございます
(
のり
)
2008-05-13 19:06:10
遠野は妖怪話が数多く語られてた場所ですね。
この河童はしりこ玉の代わりにブルーベリー採るのかな?
対で女の子の河童も依頼しますよ。私なら。
Unknown
(
ジュリママ
)
2008-05-13 20:58:24
わ~っ!おめでとうございます!!
私が賞を頂いたみたいに嬉しいです。
いつも夢のある絵を描いていらっしゃるので、
絵本とかを書かれたらいいのになあ・・・
なんて思っていました。
これからもいろいろな場面で、
おもう存分才能を発揮なさってご活躍くださいネ!!
応援させて頂きます。
すごい!
(
雲島
)
2008-05-13 21:22:36
千夏さん、おめでとうございます。
すごいですね!
遠野のブルーベリー園でブルーベリー河童・・・
うーん、なるほど!
上手いですね!
それに、お皿の形がとてもかわいいです。
このカッパ君、名前はあるのでしょうか。
もしまだ名前が無いのなら・・・
ブルーベリーにはアントシアニンが豊富らしいので
「アントニオ君」とかどうですか?
あんまり河童っぽく無い名前ですが(笑)
すみません、勝手に考えてしまいました。
あまり気にしないでください(^^;)
遠野はとても良いところですね。
駅のレンタサイクルで自転車を借りて、初秋の黄金色の田園地帯を疾走しました。
左も田んぼ、右も田んぼ、前も後ろも田んぼ。
自分の走っているあぜ道以外はみんな黄金色の田んぼで
とても素敵な気分になれましたよ。
水車小屋とかオシラサマとかカッパ淵なんかも見れます。
機会があれば、是非行ってみてくださいね。
のりさんへ
(
千夏
)
2008-05-13 21:26:46
どうもありがとうございます。
ブルーベリーを採る河童・・・なんか、働き者みたいで、いい妖怪、っていう感じですね。
そういう依頼が来たらいいんですが・・・
でも言うの忘れてましたが、採用作品は「最優秀賞」の人なので、私のはキャラクターにはならないんです・・・
ジュリママさんへ
(
千夏
)
2008-05-13 21:28:49
温かいお言葉、どうもありがとうございます。うれしいです!
実は、絵本ではないんですが、私の挿絵の本が、もうすぐ発売になるんです。
またブログでお知らせしようと思いますので、ぜひ見てみてくださいね~。
雲島さんへ
(
千夏
)
2008-05-13 21:33:27
どうもありがとうございます。
お皿の形は、ちょっと工夫したところなので、そういってくださるとうれしいです。
アントニオ君、いいですね~…しかし実は、さらに上に「最優秀賞」の人がいて、その人の作品が採用となるのでして。紛らわしい書き方してすみません。
でも、その採用作品がもし名前を公募することがあったら、出してみたらいいかも…(結構コンセプトは私のと似てるんです)
遠野、行ったことありません。というより、東北地方自体、行ったことがないんですが、雲島さんのお話を聞くと、とても素敵なところですね~。いつか行ってみたいです。
おめでとうございます!
(
SASAKI
)
2008-05-13 22:14:04
こんばんは。
優秀賞、おめでとうございます。ファンの一人として本当に嬉しいです。
これからもすごい活躍する方に違いないと、楽しみにしています。
癒しのブルーベリー河童ちゃん
(
カゼクサ
)
2008-05-13 22:54:13
おめでとうございます
奈良のヘンテコなキャラクターと違ってかわいいブルーベリー河童ちゃんです。
千夏さんが描くとやはりほんわかとした癒し系のキャラクターになりますね。
ところで千夏さんが挿絵担当の本が出版されるとか・・・すご~い
どんな本かしら? すごく楽しみです。
SASAKIさんへ
(
千夏
)
2008-05-13 23:48:34
こんばんは。どうもありがとうございます。
活躍できたらいいな~とは常々思っておりますが、実際出来るかわかりませんけれど、頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
カゼクサさんへ
(
千夏
)
2008-05-14 21:22:08
どうもありがとうございます。
癒し系ですか~、そう言ってくださると、うれしいです(自分は全然癒し系ではないもので・・・)。
本は、順調に行けば今月中に出る予定です。「快眠レッスン60」という眠りに関する本で、猫の絵がいっぱい入ってます。
ぜひ見てみてくださいね~。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この河童はしりこ玉の代わりにブルーベリー採るのかな?
対で女の子の河童も依頼しますよ。私なら。
私が賞を頂いたみたいに嬉しいです。
いつも夢のある絵を描いていらっしゃるので、
絵本とかを書かれたらいいのになあ・・・
なんて思っていました。
これからもいろいろな場面で、
おもう存分才能を発揮なさってご活躍くださいネ!!
応援させて頂きます。
すごいですね!
遠野のブルーベリー園でブルーベリー河童・・・
うーん、なるほど!
上手いですね!
それに、お皿の形がとてもかわいいです。
このカッパ君、名前はあるのでしょうか。
もしまだ名前が無いのなら・・・
ブルーベリーにはアントシアニンが豊富らしいので
「アントニオ君」とかどうですか?
あんまり河童っぽく無い名前ですが(笑)
すみません、勝手に考えてしまいました。
あまり気にしないでください(^^;)
遠野はとても良いところですね。
駅のレンタサイクルで自転車を借りて、初秋の黄金色の田園地帯を疾走しました。
左も田んぼ、右も田んぼ、前も後ろも田んぼ。
自分の走っているあぜ道以外はみんな黄金色の田んぼで
とても素敵な気分になれましたよ。
水車小屋とかオシラサマとかカッパ淵なんかも見れます。
機会があれば、是非行ってみてくださいね。
ブルーベリーを採る河童・・・なんか、働き者みたいで、いい妖怪、っていう感じですね。
そういう依頼が来たらいいんですが・・・
でも言うの忘れてましたが、採用作品は「最優秀賞」の人なので、私のはキャラクターにはならないんです・・・
実は、絵本ではないんですが、私の挿絵の本が、もうすぐ発売になるんです。
またブログでお知らせしようと思いますので、ぜひ見てみてくださいね~。
お皿の形は、ちょっと工夫したところなので、そういってくださるとうれしいです。
アントニオ君、いいですね~…しかし実は、さらに上に「最優秀賞」の人がいて、その人の作品が採用となるのでして。紛らわしい書き方してすみません。
でも、その採用作品がもし名前を公募することがあったら、出してみたらいいかも…(結構コンセプトは私のと似てるんです)
遠野、行ったことありません。というより、東北地方自体、行ったことがないんですが、雲島さんのお話を聞くと、とても素敵なところですね~。いつか行ってみたいです。
優秀賞、おめでとうございます。ファンの一人として本当に嬉しいです。
これからもすごい活躍する方に違いないと、楽しみにしています。
奈良のヘンテコなキャラクターと違ってかわいいブルーベリー河童ちゃんです。
千夏さんが描くとやはりほんわかとした癒し系のキャラクターになりますね。
ところで千夏さんが挿絵担当の本が出版されるとか・・・すご~い
どんな本かしら? すごく楽しみです。
活躍できたらいいな~とは常々思っておりますが、実際出来るかわかりませんけれど、頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
癒し系ですか~、そう言ってくださると、うれしいです(自分は全然癒し系ではないもので・・・)。
本は、順調に行けば今月中に出る予定です。「快眠レッスン60」という眠りに関する本で、猫の絵がいっぱい入ってます。
ぜひ見てみてくださいね~。