コメント
解決策は只一つ!
(
コゲ
)
2007-07-25 20:21:25
チナツ殿
その椅子のことは忘れるのが良いと思うのだ。
新たに椅子を新調して隣に並べて使うと良い。
その際椅子の材質は爪を研がない物にする事。
そうすれば互いに椅子を独り占め出来るのだ。
実はその椅子でチナツ殿と密着出来るのを
みゆ殿は愉しんでいるんだがな。
Unknown
(
ジュリママ
)
2007-07-25 20:45:50
チナツさま
椅子を新調するというコゲさんに賛成票!
私も、座り心地のよい方の椅子を、
完全に空け渡しました。
猫の毛って、
特に黒っぽい服が着られなくて困りモノですよね。
かつて、スカートのお尻の部分に、
猫の毛がいっぱいついているのを知らないで出かけ、エスカレーターに乗った時、
後のおばさんに「なにー?この毛!!」って、
大きな声で言われたことがあります。
それ以来、強力な粘着テープをいつもバックに潜ませています。
最近息子さんの話題が増えていますね。
こんなに夢のある絵を描くお母さんに
育てられる子供さんって、幸せですねー!
Unknown
(
miho
)
2007-07-26 00:13:02
チナツさま、今日もステキなイラストにメロメロしてます♪
伸びてる手が、たまりません。
いつかうちのニャンズのイラストを描いてください!!
お気に入りの場所が1ヶ月ごとに変わるとは知りませんでした。
確かに、場所が変わってるなぁ~とは気づいていましたが。
今、ケイのお気に入りは冷蔵庫の上とクローゼットの上。
ミーは椅子の上とクローゼットの上。
部屋の上のほうは暑いんじゃないかと思うんですけどね。
もう少しの辛抱
(
カゼクサ
)
2007-07-26 15:45:54
猫に座る場所をとられ、こちらは遠慮がちに座る・・・ってことよくあります。ほかの場所に移してもまたもとの場所に戻ることがおおいですね。
しかし、こう暑くなるとあちこちと寝場所を変えますので、もう少しの辛抱ですよ。背もたれとチナツさんの間だと暑いもの・・・
コゲ君
(
チナツ
)
2007-07-26 16:21:48
机の前に、二つ椅子を並べてみゆちゃんと私がそれぞれ座る…そういう情景もなかなかオモシロイですが、うーん、そうなると、今のまともな椅子をみゆちゃんが使って、私は新しい安物椅子になるんだろうな…
みゆちゃんが愉しんでいるのだったらいいんだけど、どうだろ??あっちいけーとか、思ってないかなぁ。
もっとも、私は座りにくい気持ちが7割、みゆちゃんが後ろにいて嬉しい気持ちが3割くらいですが。
ジュリママさま
(
チナツ
)
2007-07-26 16:25:53
ほんと、黒い服着れませんよね。
バーゲンとかで、いいのを見つけても、あ、やっぱり黒だしダメだ…みたいになります。
それにしても、もうちょっと小さな声で教えてくれたらいいのに、そのおばさん。
まあ、おばさんゆえ、ということでしょうか。
息子がどう思ってるか知りませんが、こんな小さい頃から猫と一緒に暮らしているという点で、私もうらやましいです。
mihoさま
(
チナツ
)
2007-07-26 16:30:12
メロメロ、ありがとうございます。
しかも伸びてる手は自分の中でも結構ポイントな部分だったので、そこを気に入ってもらえて、うれしいです。
ぜひ、いつかミーちゃんとケイくんをモデルに描かせてくださいね。
猫って、床の上で暑そうにどてーっと寝てるかと思ったら、締め切ったむんむんする部屋で、しかも箱の中に入って寝てたりと、うーん、ナゾです…
カゼクサさま
(
チナツ
)
2007-07-26 16:31:54
そうですね。ちょっとずつ、この椅子で寝る時間が少なくなってきたように思います。
代わりにどこで寝ているかというと、風が涼しいときは、庭に出て、小さな山茶花の木の下とか、どうもこうも暑いときには、板張りの廊下で、どてーっと伸びて寝ています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
その椅子のことは忘れるのが良いと思うのだ。
新たに椅子を新調して隣に並べて使うと良い。
その際椅子の材質は爪を研がない物にする事。
そうすれば互いに椅子を独り占め出来るのだ。
実はその椅子でチナツ殿と密着出来るのを
みゆ殿は愉しんでいるんだがな。
椅子を新調するというコゲさんに賛成票!
私も、座り心地のよい方の椅子を、
完全に空け渡しました。
猫の毛って、
特に黒っぽい服が着られなくて困りモノですよね。
かつて、スカートのお尻の部分に、
猫の毛がいっぱいついているのを知らないで出かけ、エスカレーターに乗った時、
後のおばさんに「なにー?この毛!!」って、
大きな声で言われたことがあります。
それ以来、強力な粘着テープをいつもバックに潜ませています。
最近息子さんの話題が増えていますね。
こんなに夢のある絵を描くお母さんに
育てられる子供さんって、幸せですねー!
伸びてる手が、たまりません。
いつかうちのニャンズのイラストを描いてください!!
お気に入りの場所が1ヶ月ごとに変わるとは知りませんでした。
確かに、場所が変わってるなぁ~とは気づいていましたが。
今、ケイのお気に入りは冷蔵庫の上とクローゼットの上。
ミーは椅子の上とクローゼットの上。
部屋の上のほうは暑いんじゃないかと思うんですけどね。
しかし、こう暑くなるとあちこちと寝場所を変えますので、もう少しの辛抱ですよ。背もたれとチナツさんの間だと暑いもの・・・
みゆちゃんが愉しんでいるのだったらいいんだけど、どうだろ??あっちいけーとか、思ってないかなぁ。
もっとも、私は座りにくい気持ちが7割、みゆちゃんが後ろにいて嬉しい気持ちが3割くらいですが。
バーゲンとかで、いいのを見つけても、あ、やっぱり黒だしダメだ…みたいになります。
それにしても、もうちょっと小さな声で教えてくれたらいいのに、そのおばさん。
まあ、おばさんゆえ、ということでしょうか。
息子がどう思ってるか知りませんが、こんな小さい頃から猫と一緒に暮らしているという点で、私もうらやましいです。
しかも伸びてる手は自分の中でも結構ポイントな部分だったので、そこを気に入ってもらえて、うれしいです。
ぜひ、いつかミーちゃんとケイくんをモデルに描かせてくださいね。
猫って、床の上で暑そうにどてーっと寝てるかと思ったら、締め切ったむんむんする部屋で、しかも箱の中に入って寝てたりと、うーん、ナゾです…
代わりにどこで寝ているかというと、風が涼しいときは、庭に出て、小さな山茶花の木の下とか、どうもこうも暑いときには、板張りの廊下で、どてーっと伸びて寝ています。